【開成教育グループからの】昨年より出願数が増えた大学ランキング①【出願数比較】

2020年4月13日 月曜日

2020年度大学入試と2019年度の大学入試を比較してみました。その中で出願数が50件以上増加した大学をカウントダウン形式で紹介します。本日は15位から11位まで

2018年度に学部改組によって生まれた「社会学部」「教育学部」の話題性と、文学部の安定した人気で15位にランクインした京都の大谷大学、割合で昨年よりも3割近くの志願増です。難易度上昇中の京都橘や京都文教の心理からの流入も考えられます。

同じく京都の佛教大学がランクイン。今年度は「超安全志向」という全体状況の中で関関同立近は志願者数を減らしましたが、滋賀・京都の教育系を志向する受験生は佛教大学への志願変更が見られます。

これまた、同様な理由で、大阪では近畿大学が摂神追桃に流入すると考え、その受験生が公務員試験対策などでも定評のある大阪経済法科大へ出願したと考えられます。出願は156%ですが、入学は200%でしたので、外的な要因というよりも大学の魅力が伝わって受験生が増えたということでしょう。

理工学部の認可から、理系の受験生が純増した大和大学が次にランクインします。今後さらに社会学部の設置も構想中とのことですので、次年度もさらに受験生が増えていくことでしょう。

11位の大阪産業大学は今年で開学55年目の比較的若い大学ですが、情報システム系の学部を8年前に関西で初めて設置、3年前には国際学部を新設するなど話題性の多い大学で、近畿大学から逃れた層が、桃山学院と併願という選択を増やした影響が考えられます。(続く)