大学受験・高校受験・中学受験は御幣島教室にお任せください!
御幣島教室は、JR東西線御幣島駅の①番出口を出て徒歩5秒、スモカビルという西淀川区役所の隣のビルの3階に位置しています。
クラスと併設になっており、活気のある教室です。生徒達一人ひとりが目標を持って勉強する姿に、私自身も日々元気を貰っています。
当教室の一番の自慢は、優秀な講師陣です。歌島、西淀、淀、佃、美津島などの中学校や各高校の定期テスト、高校受験、大学受験、それぞれの傾向を分析し、把握しています。また、1:2での授業形式に特化していますので、人見知りな性格の生徒様や、話すことが苦手な生徒様であっても、講師陣が生徒様の解答から直接苦手箇所を特定しますので、無駄なく授業時間全てを理解度向上に向けて有効にお使いいただけます。
日頃の活動の結果として、点数アップ部門において数々の表彰歴がある栄誉ある教室となっております。
是非一度、個別相談にいらしてください。お待ちしております。
三浦 伸大
所在地 | 〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島1-3-9 スモカビル 3階 |
---|---|
電話番号 | 06-6476-4455 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、開成教育セミナー(小2~中3)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校:大阪市立姫里小学校、大阪市立香簑小学校、大阪市立御幣島小学校、大阪市立歌島小学校、大阪市立野里小学校、大阪市立姫島小学校など 中学校:大阪市立歌島中学校、大阪市立西淀中学校、大阪市立佃中学校、大阪市立咲くやこの花中学校、関西大学第一中学校、大阪市立水都国際中学校など 高校:大阪市立東高等学校、大阪府立桜塚高等学校、大阪府立旭高等学校、大阪府立刀根山高校、大阪府立東淀川高等学校、箕面自由学園高校など |
アクセス方法 | JR東西線「御幣島」駅 徒歩1分 |
<主な担当科目>【小】算数/理科/国語/英語 【中】数学/理科/国語/英語 【高】数学ⅠA/数学ⅡB/数学Ⅲ/化学/英語
<得意分野>化学全般/数学全般
こんにちは、講師の藤本と申します。私は主に中学生を担当しています。私は、生徒それぞれの状態に合わせて授業を行うことを心掛けています。また、生徒が気軽に質問できるように、塾に来て勉強するのが楽しい、分からないところがあるから先生に聞きに行こうと思ってもらえるような雰囲気作りや対応の仕方を意識しています。生徒が少しでも勉強が楽しい、できるようになったと感じてもらえるよう指導したいと思っています。
<主な担当科目>【小】算数/理科/英語 【中】数学/理科/英語 【高】数学ⅠAⅡBⅢ/物理/英語
<得意分野>数学全般
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の青木瑞稀と申します。私は主に理系の科目を担当しています。勉強が苦手な生徒でも目標点数が取れるように丁寧に指導することを心がけています。また、わからないところは生徒が納得するところまできっちり教えていきます。一緒に目標点数を目指して頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】 算数/理科 【中】 数学/理科/英語 【高】 数学ⅠAⅡBⅢ/英語/物理
<得意分野>数学/物理
<生徒へ一言>
講師の長谷川です。私は主に理系教科の指導をしています。特に数学は個人的に好きな科目の一つで、自分が楽しく勉強できるように生徒にも楽しく教えられます。その他の教科も自分が出来る限りのことを精一杯行い、生徒が理解できるまで優しく楽しく指導していきます。生徒の気持ちを第一に考えて生徒が楽しく学習できるように努めます。点数アップを目指して私と一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目> 【中】 英 数 【高】 英 数
<得意分野> 数学、英語
<生徒へ一言>
講師の岡野です。主に理系科目と英語を担当しています。一つの問題において、その基本的な解き方だけではなく、関連しているほかの問題へ取り組むことが出来る力を育てたいと考えています。また、わからないところは、なぜ、どこがわからないのかを生徒と一緒に考えることを意識しています。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】国語/社会/算数/理科 【中】英語/国語/社会/数学 【高】英語/現代文/古文/世界史
<得意分野>古典 <生徒へ一言>初めまして、講師の真島です。僕は、生徒が受動的に受ける授業ではなく、自ら質問したり、苦手な範囲を発見したり、積極的・自発的に学べる授業を目指しています。もちろん、自ら発言したり、主体的に行動したりするのが苦手な人がいるかもしれません。1:2という個別の良さでもありますが、その子に合わせた、授業の雰囲気を作っていけたらいいなと思います。積極的に楽しく一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】国語・算数・社会・理科 【中】英語 【高】英語/古文
<得意分野> 英語 <生徒へ一言>私は塾に来て勉強が楽しいと思えるような授業づくりを心がけています。勉強が楽しいと思えることでやる気につながり、塾に期待、もっと勉強がしたいという意欲向上につながると考えています。また、本番で、問題がきちんと一人で解けるようになることを意識して授業をしています。塾でたくさん間違えてわかるまでとことん一緒に勉強して着実に前に進んでいきましょう!