<主な担当科目>【小】国語、社会、算数【中】国語、数学、英語、社会【高】現代文、古文、漢文、日本史、倫理、政治経済、現代社会、英語
<得意分野>
日本史、現代文
<生徒への一言>
講師の彦坂です。主に国語・社会を中心とする文系科目の授業をしています。
授業で根拠・理由を考えさせ、宿題を通して定着させるという方針で授業をしています。宿題の多さには定評があります。よろしくお願いします。
<主な担当科目>【小】算数、国語、社会、英語 【中】英語、国語、社会 【高】英語、現文、古文、漢文、日本史、現代社会
<得意分野>文系全般
<生徒への一言>
はじめまして、講師の重松花音です。主に英語を担当しています。
私の授業ではネイティブの方が持っているイメージをつかんでもらい、そこから派生する意味を考えていきます。新しいことを学ぶときは「はい、そうですか。」ではなく、「なるほど、そこに繋がるのか!」と思えた方が楽しいと思いませんか?最も怖いのは、何となくわかったような気になって放ったらかしにすることです。英語に限らず、自分の言葉で相手に説明できなければ理解しているとは言えません。一緒に頑張りましょう!上牧駅前教室でお待ちしています。
<主な担当科目>【小】国語、数学、理科、社会、英語 【中】国語、数学、理科、社会、英語 【高】現代文、数学ⅠA、倫理、日本史、英語
<得意分野>
国語、数学、社会
<生徒への一言>
勉強が苦手な人はたくさんいると思います。
しかしフリーステップ上牧駅前に来ていただければ勉強も得意になり、好きになります。
私は勉強が元々得意では無かったので、できない生徒の気持ちがよくわかります。ですから教える際には丁寧に教えていきたいと思っています。ぜひこちらの教室に来て私と楽しく勉強しましょう。
<主な担当科目>【小】算数、社会、国語、英語 【中】数学、社会、国語、英語 【高】現代文、古文、現代社会、倫理、政治経済、日本史、世界史、英語
<得意分野>
日本史
<生徒への一言>
講師の疋田です。大学では心理学を勉強しています。
興味がある人がいたら、是非話しかけてください。
微力ですが、皆さんの学習をお手伝いできるように努めますので、よろしくお願いします。
<主な担当科目>【小】算数・国語 【中】数学・国語・英語 【高】古文・数学・英語
<得意分野>古典
皆さんは、勉強を頑張る理由がありますか?
例えば、将来の夢のため・志望校に合格するため・成績を上げるため・それ以外にも色々あると思います。
今見つからなくとも、勉強していく中でみつかるものがあると思います。
私たちと一緒に自分の進む道を見つけていきましょう。
<主な担当科目>【小】国語、社会、算数、理科、英語 【中】国語、社会、算数、理科、英語 【高】現文、世界史、英語
<得意分野>現代文、英語
講師の小山です。主に国語・英語を担当しています。
私はゲームが好きなのですが、学校の勉強もゲームも「新しいことを知って、成長する事」は一緒なので「ゲームも勉強もやることは変わらない」と思います。しかし私は学校の勉強よりもゲームの方が好きです。その理由はゲームが遊ぶ人を楽しませるために作られている一方で、学校の勉強はその楽しさを自分で見つけないといけないからです。
私は塾で学ぶ生徒の皆さんが学校学校の勉強の楽しさ見つけて自分から勉強するようになるために精いっぱい努力します。
学校の勉強は社会で生きるための基礎になるので、楽しく学んでいきましょう。
<主な担当科目>【小】算数、理科 【中】数学、理科、英語 【高】数学、物理、化学、英語
<得意分野>数学
講師の齊賀です。主に理系を担当しています。授業ではなぜそうなるのかを理解してもらい、自力で解ける力をつけてもらえるような授業を心がけています。一緒に目標に向かって頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】全科目 【中】全科目 【高】英語・国語・数学・倫政・世界史・日本史・物理基礎・地学基礎
<得意分野>算数・数学
勉強が好きな人も嫌いな人でも、塾の授業が楽しくてまたこの授業を毎週受けたいと思ってもらえるように頑張っています。
なので、ぜひみんなで楽しみながらテストの点数を上げられるように頑張っていきましょう!