点数アップから自分に自信をつけ、将来の夢を実現させよう!!
個別指導学院フリーステップ弁天町教室は、「点数アップと大学受験に強い個別指導」として、これまで多くの点数アップと志望校合格を実現しました。学校のテストの点数アップから生徒の自信を育み、生徒が将来やりたいことを見つけ出し、そして「夢の実現」に向かって努力し続けられるように最大限サポートしていきます。
一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト結果から答案分析と次回の課題をした上で適切な宿題の提示を行って、日々の学習習慣を身に付けます。テスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。
苦手分野の克服、受験指導、今後の学習計画などでご相談・ご要望のある方がいらっしゃいましたら、遠慮なく弁天町教室までお問い合わせください。思い立ったときに素早く行動に移すことが大切です。一緒に頑張りましょう。
廣兼 佳明
所在地 | 〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-28-18 区商協ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 06-6573-7601 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3)、開成教育セミナー(小2~中3)、開成ベガ(小3~6) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・大阪市立弁天小学校 大阪市立磯路小学校 大阪市立市岡小学校 中学校・・・大阪市立市岡中学校 大阪市立市岡東中学校 大阪市立港南中学校 大阪市立築港中学校 関西第一中学校 近大付属中学校 大阪教育大学付属平野中学校 近大付属中学校 大谷中学校 高校・・・大阪府立大手前高校 大阪府立高津高校 大阪府立市岡高校 大阪府立旭高校 大阪府立港高校 大阪府立咲くやこの花高校 上宮高校 関西大学北陽高校 大阪産業大学付属高校 阪南大学高校 |
アクセス方法 | JR大阪環状線「弁天町」駅 徒歩10分 |
<主な担当科目>【小】英語/国語 【中】英語/国語 【高】英語/現代文
<得意分野>英語全般
授業では、生徒一人ひとりの性格が異なるため、生徒によって指導の仕方は異なります。だからこそ、コミュニケーションを取りながら苦手を克服し、様々なことに興味をもってもらえるような授業をしています。苦手意識のある科目はどうしても手につかず、テストの時だけできれば良い、そんなその場しのぎをしていませんか。ですが、受験という試練はやってくるのです。その場しのぎは卒業して、得意な科目を私と一緒に増やしませんか?
<主な担当科目>【小】国語/英語/社会 【中】国語/英語/社会 【高】英語
<得意分野>speaking
このページを見ているあなたは「勉強は好きじゃない、でも成績は上げたい」と思っているかと思います。私はそんなあなたの成績を上げたい!という思いが人一倍あります。全力で勉強しに来て下さい。
<主な担当科目>【小】 算数/理科 【中】 英語 【高】 数学/英語
<得意分野> 微積 力学
<生徒への一言>
勉強を楽しいと感じる人はあまり多くないと思います。しかし、何事も勉強も楽しんだ者勝ちで、その楽しさを感じられるのは自力で問題が解けたり、テストで高得点が取れたり、志望校に合格したりと、なにか自分で目標を達成した瞬間にあるものだと思います。勉強を楽しいと感じられるような授業を目指していきます。目標に向けて一緒に頑張っていきましょう。
<主な担当科目>【小】 算数/国語 【中】 数学/英語/国語 【高】 英語
<得意分野> 英文法
<生徒への一言>
勉強が苦手な人は多いと思います。分からないことがあれば質問しに来てください。分かるまで教えますので気軽に声をかけてください。一緒に苦手な単元を無くしていきましょう!
<主な担当科目>【小】国・算 【中】英・数・国 【高】英語・現代文・古文・数学ⅠA・数学ⅡB
<得意分野>英文法・構文
成績アップのための一番の近道は、計画を立てコツコツと努力することだと思っています。しかし、この道のりは1人ではそう簡単にクリアできるものではありません。「勉強しないといけないな?」と感じてはいるけど、勉強が好きになれない人、コツコツ取り組むのが苦手な人、もちろん既に勉強を頑張っているという人も、すこ?し我慢して踏ん張って、目標達成に向けて一緒に頑張ってみませんか?努力が積み重なって「できる」ことがどんどん増えれば、勉強が楽しくなってきますよ!
<主な担当科目>【小】算・理 【中】英・数・理 【高】英語・現代文・数学ⅠA・数学ⅡB・数学Ⅲ・物理・化学
<得意分野>無機化学
なぜその答えになるのか、なぜその考え方になるのかという根本的な部分を知る授業をしています。また、勉強が苦痛にならず楽しくできるように会話を挟んでより良い授業にすることを心がけています。勉強は辛いものですが、少しでも楽しくしませんか?
幅広い教科を担当していますので質問などあればどんどん来てください!待っています!