<主な担当科目>【小】算数/理科 【中】数学/理科/英語 【高】数学ⅠA/数学ⅡB/数学Ⅲ/生物/化学/英語/倫理・政治経済
<得意分野>理系内容全般
はじめまして、講師の岡です!皆が毎日楽しく塾に来られる授業や環境作りに力を入れています。目標の学校にどうしても合格したい人、日々の勉強を楽しみたい人、どうしても頑張れない自分を応援してほしい人など、津久野駅前教室に来て僕と一緒に勉強しましょう!
<主な担当科目>【小】 国語/算数/英語 【中】 英語/国語/理科 【高】 英語/現代文/生物
<得意分野>英語/生物
<生徒へ一言>はじめまして、講師の馬場愛恵です。主に文系科目を担当しています。皆さんは勉強に対してどんなイメージがありますか?暗記が多い、覚えるのが苦手、勉強の仕方がわからないなど色々あると思います。私は、勉強は結果だけでなく「過程」も大切だと思っているのでみなさんの目標を達成出来るように楽しい授業はもちろん、自習室でのサポートにも力を入れています。津久野駅前教室で一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】/算数・理科 【中】/英語・数学・理科 【高】/数学
<得意分野>代数分野(方程式や関数など)
早速ですが、なぜ勉強は難しいのか、なぜ「しんどい」と感じるのか、その答えこそが『やり方を変えれば、成果は変わる』にあります。勉強とは新しい知識や技術を身につけて、今までとは違う新しい自分になることです。自分を変えることは「しんどい」です、それ自体は変えられませんが「しんどい思いして先生の"やり方"を身につけた甲斐があったな」と実感できて、それが更に点数アップという成果に現れる指導をお約束します!
<主な担当科目>
【小】 国語/算数/英語/理科 【中】 国語/数学/英語/理科 【高】 数Ⅰ・A/数Ⅱ・B/生物
<得意分野>
中学数学全般
<生徒へ一言>はじめまして、講師の松本です。主に理系の担当をしています。苦手意識がある生徒は、難しそうな問題を見るとすぐに、解くことを諦めてしまいます。苦手意識を無くしてもらうために、わかりやすく説明し、理解を深め、解けるようになるまで諦めない気持ちを持ってもらうような、授業を行っています。
津久野駅前教室は、文系も理系もわかりやすく教えてくれる、しっかりと寄り添ってくれる先生ばかりです。
苦手科目をなくしたい方も得意科目を伸ばしたい方も、私たちと勉強に取り組み、目標達成を目指しましょう!
<主な担当科目>【小】算数/理科/英語 【中】 数学/理科/英語 【高】 数学ⅠA/数学ⅡB/数学Ⅲ/物理/化学/英語
<得意分野>
物理/化学
<生徒へ一言>はじめまして、講師の佐伯です。勉強や学問において、「どうしてそのようになるのか」ということは極めて大事ですが、学校や集団授業の塾では、一人ひとりの理解に合わせることが難しいため、わからないまま放置されてしまう傾向にあります。フリーステップの個別指導では、個別の強みを活かして、生徒それぞれのつまづいているポイントを徹底的に講師たちで分析し、表面的でない深い理解をできるような指導を行っています。ぜひ、一度この授業体験にいらしてください。お待ちしております!
<主な担当科目>【小】算数 【中】英語・数学 【高】数学
<得意分野>数学
はじめまして、講師の田岡一樹です。主に数学を担当しています。皆さん塾という言葉にどのような印象を持ちますか?多分ですが、勉強する所であまり楽しくない場所だと思います。しかし、フリーステップは違います。真面目にもちろん勉強はしますが、みなさん楽しそうに勉強しています。さらに、講師と生徒の仲が良いです。まるで友達のような関係です。講師と生徒の仲が良い事によって、もし分からない問題がでても直ぐに聞くことができます。この直ぐに聞き解決出来る点が強みです。学校の先生だと忙しい場合対応が遅くなる可能性や、そもそも聞きに行くことが恥ずかしかったりします。しかし講師の場合だと、聞きやすく、直ぐに個別に対応できます。この真偽を確かめるために、ぜひ一度体験授業におこしください。
<主な担当科目>【小】 英語・算数 【中】 英語・数学 【高】英語
<得意分野>英語
はじめまして。講師の山本です。主に英語と数学を教えています。
苦手な生徒さんも得意になってなってもらえるように、授業では解き方のポイントや速く解く方法なども教えるようにしています。
どうやって勉強したら良いかわからない、今の勉強のやり方で良いかわからない、と悩んでいる方もいると思います。そんな時はいつでも相談のります。一人で抱え込まず、一緒に乗り越えていきましょう!