2021点数up全国1位★最優秀教室‼
阪急西院駅より徒歩2分という利便性の高い所にフリーステップ西院教室はございます。そのため高校生は毎日学校帰りに自習室に寄ってから帰ることもできます。また西院教室は小学校の通学路に位置しているため、小学生や中学生にとって、馴染みのある通いやすい場所だと思います。
教室は生徒、講師、チーフとも、常に「点数を上げたい」と思う”熱意”で活気に満ち溢れています。大学受験は年々複雑になり、入試方式など各学校で多種多様になってきています。フリーステップではお子様の志望校合格のために一人ひとりにあわせた念入りな進路指導を行い、成績や学力向上を目指しています。学習相談や進路指導をご希望の方、”熱意”を共有したい方は、ぜひ教室までお問合せください。
山本 大輔
所在地 | 〒615-0014 京都府京都市右京区西院巽町5-1 メゾン春日 1階 |
---|---|
電話番号 | 075-925-5025 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・京都市立西院小学校、京都市立朱雀第七小学校、京都市立太秦小学校、京都市立太秦小学校、京都市立朱雀第四小学校、京都市立山ノ内小学校、ノートルダム学院小学校 中学校・・・西京高等学校附属中学校、京都市立西院中学校、京都市立朱雀中学校、京都市立四条中学校、京都市立梅津中学校、京都市立西ノ京中学校など 高校・・・堀川高校、嵯峨野高校、山城高校、紫野高校、鳥羽高校、桂高校、鴨沂高校、北嵯峨高校、塔南高校、花園高校、京都外大西高校など |
アクセス方法 | 阪急京都本線「西院」駅 徒歩3分 |
<主な担当科目>【高】英語/現代文 【中】英語/国語/数学 【小】英語/国語/算数
<得意分野>担当科目全般
<生徒へ一言>
はじめまして。講師の浦部一華です。主に英語と国語を担当しています。
勉強は継続して行うことが重要です。少しでもさぼってしまうと記憶力はおろか理解力まで低下してしまいます。そこで私は、生徒一人ひとりに合わせた授業内容、宿題、授業進度を常に意識し、継続した学習を生徒本人に楽しいと思ってもらえるよう最善を尽くしています。
定期テストでの得点upや志望校合格という目標を達成するために一緒に努力していきましょう。
<主な担当科目>【高】英語/現代文/日本史/世界史 【中】英語/数学/国語/社会 【小】英語/算数/国語/社会
<得意分野>担当科目全般
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の馬目愛菜です。主に英語と数学を担当しています。どの教科でも、苦手を克服できるような授業を心がけています。最初は勉強の仕方が分からずに逃げたくなるかもしれません。しかし、苦手科目と向き合って努力し続ければ必ず自分の武器にすることができます。その積み重ねが点数アップや志望校合格に繋がります。その手助けができるよう、全力で指導しますので、フリーステップ西院教室で目標に向けて一緒にがんばりましょう!
<主な担当科目>【高】英語/数学/生物 【中】英語/数学 【小】英語/算数
<得意分野>担当科目全般
<生徒へ一言>
はじめまして。講師の樋口南未です。主に英語と数学を担当しています。
定期テストだけでなく入試を乗り越える学力を身につけるには、勉強を継続することが何よりも必要です。そして、そういった地道な努力を重ねるためには、講師が生徒の持つ躓きポイントを解消し、単元や教科に対する苦手意識を取り除くことが不可欠です。そのため、私の授業では生徒ひとりひとりに合わせた指導をし、生徒が苦手をつくらないことを心掛けています。
みなさん、目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【高】英語 【中】英語 【小】英語
<得意分野>担当科目全般
<生徒へ一言>
はじめまして。講師の牧田康平です。主に英語を担当しています。勉強は「正しい方法でやれば絶対に成績が上がるもの」です。ですが、その勉強方法を知らない子どもは成績の伸びが悪く、「(自分は)できないんだ」と子ども自身が思い込んでしまいます。「努力をしているのに出来ない」と言う子どもは、まさにその最たる例です。私は生徒に「やればできるんだ!」という自信をつけさせてあげるため、塾での指導はもちろんのこと、家に帰ってからの時間の使い方や単語帳の活用方法など、正しい勉強法を徹底するよう指導しています。私の生徒に「できない」なんて二度と言わせません!私と一緒にフリーステップで頑張っていきましょう!
<主な担当科目>【高】英語/数学 【中】英語/数学 【小】英語/算数/国語
<得意分野>担当科目全般
<生徒へ一言>
こんにちは。講師の中谷瞭太です。授業は主に英語を担当しています。
突然ですが、私の好きな言葉の中の一つに、「自分を信じないやつなんかに努力する価値なんてない。」という言葉があります。スポーツでも勉強でもそうですが目標に向かって努力している姿を何もない平地をゴールに向かってひたすら走る姿に例えます。そうすると必ずと言っていいほど様々な悩み、という壁にぶつかります。今の自分の努力の仕方は正しいのか、自分が勉強しても本当に賢くなれるのか、目標を達成できるのか、つい自分を疑ってしまいます。その壁を乗り越えるのは難しくもあり、簡単でもあります。そんな時は、まず「自分を信じること」からはじめましょう。さて、私は生徒一人ひとりと向き合い、その生徒に合った指導方法を模索、実践し、目標を実現するパートナーのような講師でありたいと考えています。そのためには、私自身も自分を信じて日々精進して参ります。ぜひこれからも一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【高】英語/数学/物理/化学 【中】英語/数学/理科 【小】英語/算数/理科
<得意分野>担当科目全般
<生徒へ一言>
はじめまして。講師の横溝風輝です。主に理系科目を担当しています。
みなさんの中には、「勉強が面倒くさい、やる意味がない」などと思っている方がいると思います。しかし勉強は、自分の興味があることを深く理解し、追求する行いです。そのため興味があるものを見つけると、自ずと勉強に対する意欲は上がっていきます。そこで私は、個々の単元を独立したものとして扱うのではなく、結びつけることで、皆さんが学んだことがどのように役立つかを教えていきます。その中で、皆さんが面白いと感じられることを見つけられるようにサポートしていきます。みなさんもフリーステップで一緒に頑張りましょう!