【立地】
王子教室はJR王子駅北口より徒歩約7分、三菱東京UFJ銀行を過ぎ、北本通りを北に進み王子病院を過ぎると、右手側に教室があります。大きな看板が目印になっています。教室は1階になりますので、ぜひ遠慮なくご来訪ください。
【学習環境】
フリーステップ王子教室は、生徒が学習に集中できる環境を備えています。
●授業ブース
1:2で授業をするために区切られたブースで、周りの目を気にすることなく学習できます。
●自習ブース
自習室は専用の部屋として設置しているため、集中できる環境です。
学習プランナーが定期的に巡回し、学習状況を確認します。
このような環境を備えているため、単に授業を受けにくるだけではなく、授業以外の日も教室に通い、しっかりと学習習慣を身につけさせることができます。授業の内容の事だけでなく、自宅学習や自習ブースを利用しての学習計画なども遠慮なく、学習プランナーにご相談ください。
【在籍講師紹介】
王子教室には、国公立、難関私立合格者を中心とした講師がそろっています。学力だけではなく、人として魅力的な講師が働いてくれています。
地元出身者もいるため、地域の中学や高校の内部事情を知ることができ、より効果的な指導を行うことができます。
【指導内容】
『点数アップと大学受験に強い』フリーステップでは点数アップのためのシステム『S-CUBE』や学習プランナーによる進路指導、様々なイベントのご案内を通じて、生徒の『点数アップ』『志望校合格』をサポートします。
また代ゼミサテライン予備校を併設開校。『講師の代ゼミ』と呼ばれる代々木ゼミナールの人気講師の映像授業をフリーステップの教室で受講することができ、さらに『大学受験に強い』個別指導塾となっています。
【王子教室点数アップ事例】
後期中間テスト
【王子桜中学校】
2年 英語15点UP!
3年 数学84点GET!英語81点GET!
数学19点UP!97点GET!英語88点GET!
【明桜中学校】
3年 数学23点UP!
など、多くの生徒が点数アップを実現しています。
【学習プランナーより一言】
多くのお子さまたちにとって勉強とは、「面倒くさい」「楽しくない」「辛い」とネガティブに感じるものでしょう。
フリーステップ王子教室は、そのようなお子さまが最終的には自ら学んでいく力を養っていく場でありたいと思っています。
そのために授業態度やノートの取り方から始まり、自習時間を考えたり、できていないときは一緒に何故できなかったのかをお子様と話し合ったり、「Try & Error」の精神で指導を行っています。最初は大変かもしれませんが、目標達成のためには日々の努力と自分自身の変化が必要です。
王子教室は塾でありながら点数や志望校合格のほかにお子さまの人間力アップを目指しています。そのために王子教室のチーフ・講師ともにお子さまの支えになります!