私は2年生の時に受験勉強を始めました。受験勉強をするにあたって必要になってくるのが参考書だと思うのですが、数学の参考書などは種類も多く、人によって能力差があるため、なかなか自分に合った参考書をみつけられずにいました。そんな時にフリーステップの先生からアドバイスをもらいました。先生とは何回も授業をしているので、私の学力を十分把握してくれていて私のニーズに合った参考書を教えてもらえることができました。その参考書は受験を振り返ってみると唯一愛用していた参考書の1つに思えます。
フリーステップは先生方と生徒の距離がとても近い塾だと思います。それは、先生と生徒がコミュニケーションする機会がとても多いからです。そのおかげで、先生が受験勉強をしていた時に感じたことなど有益な情報がたくさん聞けたので、助かる場面が多々ありました。
最後に高校1・2年に対してのアドバイスなのですが、私は受験勉強が精神的にきつくなってしまい共通テストの2ヵ月前くらいから勉強にあまり手をつけなくなってしまいました。それでも大学に合格することはできました。それは1・3年生までにコツコツ積み重ねの勉強をしてきたからだと思います。ここで言いたいのは、もちろんサボっても大学に受かることでは絶対になくて、1・2年生の時の勉強で他の受験生と差をつけられたということです。ですので1・2年の人も、いきたい大学があるのなら今すぐ勉強してください。
私は受験勉強が終わってから後悔することがたくさんありました。そのような後悔がでないように高校生のみなさんは勉強を頑張ってください。
【保護者からのメッセージ】
息子が高校の進学の為に自身で選択した学習塾が「フリーステップ」でした。通い始めた当初からアットホームな温い雰囲気と毎日の勉強と進路について常に親身になって相談に乗って頂ける全員の先生方の対応に大変嬉しく感じていました。そして大学受験、目標であった大学に合格することができました。皆様に感謝します。