私がフリーステップに入塾したきっかけは高校2年生の初め頃、コロナウイルスが蔓延し、学校が長期的に休校になってしまい、受験生という自覚をあまり持てず、遊んでばかりの毎日を送ってしまい、日々の勉強への意識をあまり高く保てなかったため初めは勉強の習慣づけのためにフリーステップに通うことにしました。フリーステップでは主に学校の宿題の分からないところやテスト対策といった学校のサポートをしてもらう形で授業を受けることにしました。そのおかげもあって高校2年生の学年成績はとても良くクラス内でも定期テストで安定して上位になることが出来ました。高校3年生になっても授業形態は変えず学校のサポートという形で通わせていただき、より学校の勉強の理解を深めることができ、高校3年生になると大事な模試も受ける機会が増え、その時も良い成績を取れたと思います。私は高校3年間サッカー部に所属していてサッカー部は夜遅くまで練習があったり、テスト期間でも私は練習があったためとても忙しかったのですが塾という場を上手く使い、学校の勉強との文武両道を目指し、結果的には成功したと思います。この成功体験は私に大きな財産をもたらし、努力は報われるということが分かったので、これからも色々なことに努力して、挑戦していきたいと思います。