皆さんの「できた!」を引き出す教室です。
フリーステップ南港ポートタウン教室の生徒たちは、定期テスト対策や受験対策など、それぞれの目標に向けて、学習プランナー・講師とともに日々取り組んでいます。
自習室は【(平日)16:00~21:40/(土曜)13:00~20:10】に使用できるため、日頃の学習やテスト期間などぜひご活用いただければと思います。
テスト勉強をするとき、『この科目は苦手だから、思うように勉強できない…』『勉強しようと思っても、何をどうすればよいか分からない…』と思ったことはありませんか?
私は【やればできる!】ということを生徒に感じてもらいたいと、強く思っています。そのために、生徒それぞれの状況に合わせて、講師とともにカリキュラムを考え、授業を行っています。生徒のみなさんが「できた!」「できる!」と感じる先にそれぞれの目標達成があると思っています。
『限界』は、自分が思っているよりももっと先にあるもの。自分で限界を決めてしまわずに、一緒に頑張ってみませんか?
いつでも、お問合せをお待ちしております。
江口 朋
所在地 | 〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中2-1-99 南港ポートタウン管理センター 1階 |
---|---|
電話番号 | 06-6613-7295 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、開成教育セミナー(小2~中3)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・大阪市立南港みなみ小学校、大阪市立南港光小学校、大阪市立南港桜小学校、大阪市立新北島小学校など 中学校・・・大阪市立南港北中学校、大阪市立南港南中学校、大阪市立咲くやこの花中学校、大阪市立水都国際中学校など 高校・・・高津高校、市岡高校、桜宮高校、大阪学芸高校、水都国際高校、旭高校、大阪薫英女学院高校など |
アクセス方法 | Osaka Metro南港ポートタウン線「ポートタウン東」駅 徒歩4分 |
<主な担当科目>【小】算数/国語/理科/社会/英語 【中】数学/国語/理科/社会/英語 【高】英語/現代文/古文
<生徒へ一言>
皆さんの好きな教科はなんですか?どうして好きになりましたか?それには様々な理由があると思いますが、きっと誰しも初めからそうだったことは無いと思います。私もそうでした。これまで頑張ってきた教科はやりがいを感じてだんだん好きになり、得意になって、こうして今講師として教えています。難しくても今から向き合って勉強することで、得意な教科は増やすことができます。皆さんが多くの教科を好きになれるようにお手伝いをさせてください。一緒に頑張ってみませんか?
<主な担当科目>【小】算数/理科 【中】数学/理科/英語 【高】数学/化学/生物
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の清水聖也です。主に、中高生の理系科目を担当しています。私は理科や数学が楽しくなるような授業を目指しています。皆さんの中には、理科や数学が苦手で嫌いな方も多くいると思います。ですが、分かれば分かるほど理科や数学は楽しくなっていきます。その一助となれるように頑張ります。一緒に理科や数学の楽しさに触れ合いませんか?
<主な担当科目>【小】算数/国語/英語 【中】数学/国語/理科/英語 【高】数学/化学
<生徒へ一言>
皆さん、毎日コツコツ学習していますか?勉強は毎日することがとても大切です。そうすることで弱点を克服し、学びから楽しさを得られるようになります!ぜひ南港ポートタウン教室で一緒に学んでみませんか?
<主な担当科目>【小】算数/国語/理科 【中】数学/国語/理科/英語 【高】数学IAⅡBⅢ/英語/化学/物理
<生徒へ一言>
こんにちは。講師の谷垣悠です。主に高校生の理系数学や英語を中心に担当しています。
授業では、2つのことを意識しています。1つは、生徒自身が考える時間を多くとることです。初めて扱う単元を効率よく習得するには、授業中に理解し、その場で演習を積むことだと考えています。そのため、授業では要点を中心にできるだけわかりやすく、できるだけ少ない時間で簡潔にまとめるようにしています。
もう1つは、個別指導の形式を最大限に活かすことです。生徒一人ひとりに合った学習方法を共に探したり、集団と違い、気軽に質問ができるような環境づくりを心掛けています。
みなさんもフリーステップで目標達成に向けて、共に頑張りませんか?
<主な担当科目>【小】国語 算数 【中】数学 【高】英語
<得意分野>現代文 中学数学
僕の勉強に対しての考え方として大切にしていることがあります。それは、無理のない範囲で少しずつ勉強していくことです。嫌いな科目を無理して一日何時間もやるのは耐えられないですよね?嫌いな科目でも少しずつやることで定着力を上げることができます。このように勉強のペースなども一緒に決めていって成績を上げていければと考えています。ぜひ一緒に前進していきましょう。
<主な担当科目>【小】算数・国語 【中】数学・英語 【高】古典・現代文・英語
<得意分野>英語・古典
こんにちは。講師の大西功也です。主に中高生の文系科目を担当しています。私が授業で意識していることは、生徒一人ひとりに寄り添った授業を展開することです。個別指導の強みを最大限に活かして最適な学習プランを提供し、集団とは違った質問しやすい環境を作ることを心がけています。
英語や古典を苦手とする人も多いかもしれませんが、フリーステップでは個別指導により基礎から丁寧に学習することができます。基礎を固めていけば、演習問題を解くことも難しくありません!みなさんもフリーステップで目標達成、点数アップを目指して一緒に頑張りませんか?