お通いの学校の定期テスト対策、全国の大学受験対策、中学受験対策なら学園前教室へ!
フリーステップ学園前教室では、生徒一人ひとりの成績向上にこだわって授業を行っています。定期テストに向けて目標を立て、どのように勉強をすれば良いのか講師とともに考えながら授業を進めていきます。成績向上や志望校合格までの学習の進め方は苦手分野の克服や、応用問題への対応力を身につけることなど様々ありますが、フリーステップではそれぞれの目標や学力にあった学習プランを提供させていただきます。
今後の学習計画についてお悩みの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
奥家 祥平
所在地 | 〒631-0036 奈良県奈良市学園北1-1-11 イヴビル 204 |
---|---|
電話番号 | 0742-51-7772 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・近畿大学附属小学校、奈良市立平城西小学校、奈良市立三碓小学校、奈良市立鶴舞小学校など 中学校・・・帝塚山中学校、追手門学院大手前中学校、奈良市立登美ヶ丘中学校、奈良市立二名中学校、奈良市立富雄南中学校、奈良市立伏見中学校、奈良市立京西中学校など 高校・・・奈良県立奈良北高等学校、奈良県立生駒高等学校、奈良市立一条高等学校、近畿大学附属高等学校、奈良学園高等学校、帝塚山高等学校など |
アクセス方法 | 近鉄奈良線「学園前」駅 徒歩4分 |
<主な担当科目>【小】 【中】数学/理科 【高】数学ⅠA/数学ⅡB/物理/化学
<得意分野>
『今、何のために勉強してるんだろう』と感じる事は少なくないと思います。今はなくても、将来何かやりたいと思った時に、それを十分にできる能力がない、それが一番悲しい事だと私は思います。『未来への勉強』をフリーステップで一緒にしてみませんか?教室でお待ちしております。
<主な担当科目>【小】算数/理科 【中】数学/理科 【高】数学/生物
<得意分野>
「今日はこの公式をマスターしよう」「今週中にはこの単元を理解できるようにしよう」このような小さな目標を設定してコツコツと積み重ねていくことで、成績は上がると考えています。さらに、小さな目標を立てることで日々達成感を味わいながら勉強することができます。そうすれば勉強がおのずと楽しいものに変わってくるかもしれません。
勉強が少しでも楽しくなるよう心がけて授業をしています。目標に向かって一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】算数/国語 【中】数学/英語/理科 【高】数学IA/数学ⅡB/数学Ⅲ/英語/現代文/物理・化学
<生徒へ一言>
全科目で「基本的」なことができていれば志望校に合格できます。
その「基本的」な部分を確実に理解できるように伝える、また解けた問題に対しても本質を理解しているか確かめていく授業をしたいと考えています。それぞれの習熟度に合わせて指導ができる個別指導の良さを活かして、基本の補強から応用への対応など、あらゆる問題への考え方についてお伝えします。全力でぶつかっていきますので皆さんも全力でぶつかってきてください。
<主な担当科目>【小】算数 理科【中】数学/英語【高】数学A/数学B/数学/物理)
<得意分野>物理:力学、電磁気学、数学:関数全般
<生徒へ一言>勉強はその科目の楽しさやおもしろさを知ることができれば身につく速さが変わります。嫌いな科目はどうしてもやる気が出ずに時間を割けませんが、面白さを見つけることができれば、もう少し頑張ろうという気持ちになれると思います。皆さんに各科目の面白さを伝えられたらなと思います。
<主な担当科目>【中】国語/【高】現代文/古文
<得意分野>古文全般
<生徒へ一言>英語学生時代の学びは何らかの形で活かされます。難しい問題に直面し、解決するために頭を悩ませながら乗り越えた経験はこれからの人生の糧となります。私自身高校生のときに古文が非常に苦手で、テストで3割しか取れませんでしたが、9割取れるまでになりました。この粘り強く努力した経験は私の誇りです。皆さんが「一生ものの経験」ができるよう全力でサポートします。学園前教室でお待ちしております!
<主な担当科目>【高】古典
<得意分野>共通テスト英語/古典
<生徒へ一言>苦手科目を学ぶことを苦ととらえず、いい機会だと考えて楽しんでみませんか?私は文系ですが、好きな科目は生物基礎と化学基礎です。基本的なところから一つひとつ「わかる」を増やして、点数UPを、そして目標を達成しましょう。勉強が楽しくなるよう、一緒に頑張りましょう!勉強方法等、精一杯サポートします。