平井教室からのご案内
はじめまして!フリーステップ平井教室です!
平井教室の教室紹介ページをご覧くださいまして
誠にありがとうございます。
平井教室は、平井駅南口より徒歩3分程度の場所にあります。
この「教室からのご案内」のページでは、
教室で働く職員やフリーステップ平井教室の取り組みをご紹介いたします。
【教室チーフ】
三浦 智巳(ミウラ サトミ)

〜経歴〜
塾講師歴15年
学生時代、塾講師のアルバイトをきっかけに教育業界に興味を持つ。
大学卒業後、大手進学塾に就職し、偏差値40から偏差値60へ導くメソッドを研究・作成し、成功する。東京都・埼玉県の最難関(偏差値68以上)高校を志望する数学クラスを担当する傍ら、教室マネージャーとしても従事。東京都港区講師派遣プログラム講師にも選ばれ、公教育(公立中学校)での指導も経験する。のべ2000人以上の生徒を成績アップ・志望校合格に導く。教育コーチングの資格を取得し、同時に心理学を利用した生徒の「やる気」を引き出すコミュニケーション術を習得。東京・埼玉の保護者を対象に進学セミナーなども行う。東京・埼玉・千葉の中学受験や高校受験、大学受験の進路指導も可能。
理念:『本心で心を寄せてもらう』
ビジョン:『人々の能力をゾーンから解放する』
Q1:なぜ、フリーステップの先生になったのですか?
A:生徒1人1人の人生に貢献できるからです。
生徒1人1人の「得意・不得意」「性格」「価値観」を分析し、
目標までの「最短距離」を考え、最高の人生を送れる「サポート」をする
これができる環境こそがフリーステップだと思います。
Q2:チーフは授業をしますか?
A:授業はほとんどしません。
必要な時はしますが、授業だけに特化してしまうと、全体を見る監督役がいなくなってしまいます。チーフである私の役割は、生徒の「カリキュラム」を作成し、それを講師に実践してもらうことです。私の作る「カリキュラム」は、単に学校の授業に合わせたものではなく、生徒1人1人に合わせたものです。同じ学年・科目であっても、生徒によって、問題内容・教材・解説内容・宿題量など様々です。私の作るカリキュラムは絶対に崩れません。その上で、生徒の環境や状況に応じて更新も行います。(かなり細かい指示なので、講師たちは大変だと思います。)
Q3:チーフの得意分野は?
A: 「カリキュラム作成」と「学習管理」です。
まず、生徒が目指す目標は何か?を丁寧にヒアリングします。
例えば、単に「高校に行きたい!」でななく、「○○がやりたいから、この高校に行きたい!」など、本当の【目的】【目標】を、お互いが腑に落ちるまで生徒と話し合います。
その上で、目標を達成するための線路である「カリキュラムの作成」と、その線路を正しく走れているかの「学習管理」を徹底して行うことが私の得意とするところです。
私の「管理」は、どこの個別指導塾よりも細かいと自負しております。
(分かりやすくいうと、とっても過保護とも言えますね)
Q4:塾講師・チーフとして、やりがいはありますか?
A:とてもあります!
塾の仕事は、生徒の人生に貢献する仕事です。失敗は許されません!
だからこそ私自身、お預かりする生徒1人1人に対して真剣に向き合います。時には厳しいことを言います。それは、生徒たちに人として成長してほしいからです。
Q5:最後にメッセージをお願いします。
フリーステップ平井教室は、「明るく・楽しく・誠実に」をモットーに指導にあたっております。学習指導はもちろん、進路指導・学習相談も随時行っております。
「人と人が繋がったときのパワー」を、ぜひご体験ください。
職員一同、みなさんのご来訪をお待ちしています!