香里園駅前教室は「結果にこだわる個別指導」を実践中!圧倒的な合格実績と点数アップ実績を教室でご確認ください
フリーステップ香里園駅前教室には、経験豊かなチーフ、熱意あふれる2名の副チーフの他、多数の優秀な講師が在籍しています。
人は巡り合う“ヒト”によって人生が変わります。
学びの時期にどんな“ヒト”と出会えるか。それはとても大切なことです。
優秀な講師による「正しい指導」こそが、生徒に最高の学習効果を挙げることができます。生徒との相性、講師の情熱、それらが個別指導には最も大切ですが、その前提として、講師の高度な学力と正しい指導、そして信頼こそが、塾の基本です。
自分をしっかりと見ていてくれる“ヒト”、成績アップや合格を心から喜んでくれる“ヒト”。
香里園駅前教室の熱意あふれる講師たちこそが、生徒に強いメッセージを与え続けてくれる“ヒト”なのです。
また、香里園駅前教室では、高校生にはフリーステップの授業に加えて、優秀なカリスマ講師が多数在籍していることで有名な「代ゼミサテライン予備校」のネット授業も提供しております。お申し込みいただければ、そのカリスマ授業も自宅で受講することができます。
大切なお子さまをぜひ香里園駅前教室にお預けください。お子さまの将来を切り拓く最大限のお手伝いをさせて頂きます。
松本克彦
所在地 | 〒573-0086 大阪府枚方市香里園町9-21 一光ビル2階 |
---|---|
電話番号 | 072-812-2800 |
受付時間 | 16:00~21:00 |
施設 | 自習スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学生・・・枚方市立香里小学校、枚方市立東香里小学校、寝屋川市立第5小学校、寝屋川市立北小学校、追手門学院小学校、香里ヌヴェール学院小学校など 中学生・・・寝屋川市立第6中学、寝屋川市立第3中学、寝屋川市立友呂岐中学、枚方市立第2中学、枚方市立第4中学、枚方市立東香里中学など 高校生・・・寝屋川高校、牧野高校、市立高校、香里丘高校、同志社香里高校、香里ヌヴェール学院高校など |
アクセス方法 | 京阪本線 香里園駅 徒歩1分 |
京都大学工学部工業化学科 大阪桐蔭高校卒/四条畷中卒 受験勉強はもちろん、勉強するには一人ひとりその人にあったスタイルがあります。それにより、効率が上がり、成果にも違いが生まれます。私と一緒に、あなただけの勉強スタイルを探しましょう。
大阪大学大学院理学部 大手前高校卒
"授業中に先生の言っていることはわかるのに、テストは解けない(>_<)"、こんな悩みはありふれています。
当たり前です。
一度話を聞いて、問題集を一通り解いただけで全て理解できるわけがないでしょう。そんな人は進学校にも存在しません。努力を重ねるからこそ成長するなんて、勉強に限らず当たり前ではありませんか?
話を聞いた時に「理解」することと、それが脳みそに「定着」することは違います。さらに言えば、「定着」の次は「応用」をせねばなりません。すなわち、理解→記憶→利用までして初めて入試問題を解くことになります。"学校の授業を聞いた時には理解できる"、というのはこの第一段階に過ぎません。その後さらに問題集を3周くらいすれば、ようやく第二段階の「定着」にたどり着けるのです。
まずこのことをわかっていない人はあまりにも多いです。さらに言えば、これがわかっていても実践できない人はありふれています。
この壁を一人で乗り越えるのは、はっきり言ってかなり難しいんです。できない人の方が圧倒的に多い。そこで我々の登場というわけです。もはや一人ではありません。
我々を信じてくれさえすれば、必ずあなたの成長に繋がります。ただ勉強を強いるだけではなく、根拠に基づいた的確な指導によってあなたを支えましょう。
最後に一つアドバイスです。どの塾に通うとしても、何か思ったことや相談したいことがあれば、積極的に講師に教えてください。その方が我々はあなたをより深く理解することができ、より的確なレクチャーができます。(せっかく大金を叩いて塾に通っているのに、80分の授業というサービスしか受けないのはもったいないです。)
京都大学経済学部 大手前高校卒
こんにちは!主に国語と英語を担当しています講師の水口です。
国語も英語も読解力がキーとなる科目。最終的にはセンスがものをいう、昔から読書をたくさんしてきた人が点数をとれる科目なんでしょ、そう思ってはいませんか?決してそんなことはなく、国語も英語も体系だったプロセスでコツコツと点を上げることのできる科目です。といっても、文章を読むのが嫌いという人もいるでしょう。そんな人は、まずは単語の暗記や文構造の分析などから攻めていきましょう。反対に、暗記や理論が苦手な人は、文章を楽しみながら単語や文構造を身に染みこませていきましょう。
学校での集団授業とは異なり、生徒一人ひとりに合わせた授業ができるのがフリーステップの強みです。誰もが無理なく楽しく、しかし確実に実力を伸ばせる授業を心掛けます。文章を読み解く論理力と文章を楽しむ感性を一緒に伸ばしていきましょう!
神戸大学農学部 大手前高校(文理)卒/東香里中卒 分からないとなったらわかるようになるまで一緒に考えるので、1つでも分かることを増やしていきましょう!
誰でも褒められれば嬉しいものです。「褒めて伸ばす」「叱って伸ばす」という言葉がありますが、どちらかだけでは伸びません。ベースに「褒めて伸ばす」があって、それを引き立てる「叱って伸ばす」があります。生徒それぞれ最も効果的なバランスは違いますので、その見極めをひとりひとり行い、それぞれの学習プランを立てていきたいと考えています。副チーフとして全生徒の学習をサポートすると共に、講師としても寄り添っていきます。よろしくお願いいたします。
同志社女子大学看護学部 同志社香里高校卒
私は主に中学受験の算数と中学生の数学、生物基礎・生物を担当しています。私は同志社大学に入学したのですが将来したいことを一度考え直し、看護の道を選びました。そして、フリーステップで受験勉強をやり直しました。進路を決めるときなど悩むことも多いと思うので、もしよかったら相談しにきてください!
私は人見知りなので、生徒になってすぐの時は私から質問などがなかなか出来ませんでしたが、その時の先生がたくさん話しかけてくれて質問や相談など出来るようになりました。その経験から、私も分からないことなどすぐに聞いてもらえるように、話しやすい雰囲気の授業をしたいと考えています。
また、個別指導のため、その生徒に合わせた個別性のある授業を行うことを心がけています。分からないところをさらっと終わらせてしまうのではなく、理解できるまで何度も授業を行い、定着できるようにサポートしていきます。一緒に勉強頑張りましょう!
2022.07.07