私は、元々中学受験する予定では、ありませんでした。だから中学受験に向けての勉強を全くしていませんでした。
私が、中学受験したいと思ったのは、6年生の11月下旬でした。なので、最初の方は、とても不安でした。自分の実力を知りたくてプレテストを受けました。インターネットで、オープンスクールの動画も見ました。その、動画を見ていると、生徒さんたちが映っていて、とても楽しそうだったので、私もその中入りたいなと思いました。
もともと塾を休みがちでした。冬期講習も受けるつもりでは、ありませんでした。先生にも受けませんと言っていました。ですが、受験すると決めたので、でおくれて冬期講習を申し込みました。
入試まで、残り1ヶ月半という短い期間でしたが、いっぱいの先生方が、一生懸命教えて下さり合格する事が、できました。
通常の授業と冬期講習と両方今まで、こんなに勉強した事がないくらいに勉強しました。
先生方もこんな短い期間で、受験をしたいと言った子は、自分でも、いないと思います。でも、先生方のおかげで、とても短い1ヶ月半という期間でも、合格が、できました。
これからも、中学生になっても、先生方には、お世話になります。行きたい中学校に、入学できたので、勉強に部活に両方頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
【保護者からのメッセージ】
もともと受験する予定では、ありませんでした。ですが11月の終りに突然受験すると言いだしました。あまりにも突然で、上の子達も中学受験をした事がなかったので、私に私立中学の情報がなく何をどう進めたらいいのか分かりませんでした。オープンスクールも、おわっていました。プレテストはまにあい受けました。受験をすると決めてから1ヶ月半程で入試という短い期間で、本人の気持ちもありますが、先生方に大変お世話になり、無事に合格できました。
本人がやりたいといった事は、かなえてあげたいと思いますが、親だけではどうする事もできません。先生方には感謝の気持ちで、いっぱいです。ありがとうございました。自分で行きたいと決めた中学校、楽しんですごして、がんばって欲しいと思います。