中学生の頃、勉強を全くしていなくて高校受験苦労したのをきっかけに勉強をしようと思いこの塾と高校1年生の2月に出会いました。先生とも気が合うのかや高校の勉強についていけるかなどたくさんの不安がありました。
2年生からは理系に進むため数字の講座をとりました。やはりかくだんと勉強が難しくなっていく中で、1人の数字の先生と出会ったのをきっかけに私は成績をあげていくことができました。その先生も同じ高校だったので話しやすくこの塾に入る前の不安材料が無くなりわからない問題などは講習の先生も勿論教えてはくれますが、私の塾ではチーフも積極的に教えてくださり、夏期講習塾にいる間1日で何回も過去問を一緒に解いてくれて、塾全体のバックアップのおかげで成績をあげることができました。
私から皆さんにアドバイスをするとしたら物事の本質を見極められるようになってほしいです。
例えば数字の公式です。確かに覚えてしまえばその場は乗り越えられても記憶に残りにくいと思います。ですが、公式の証明を理解することができればどの場面で使えるのか、逆にこのように証明できるからこの公式は成り立つのかなど本質がわかれば自ずと理解力も高まると思います。
合格するためにはやはり色んな人の支えで勝ち取るものだと思います。その点は私は勉強できる環境にとても恵まれていたと思います。両親は毎日塾の送り迎えや軽食を用意してくれました。塾では勉強できる環境を常に整えてくれました。当たり前のことだと思っていましたが、それらのサポートによって合格できたと私は思います。ありがとうございました。
【保護者からのメッセージ】
2年前の3月からフリーステップに息子を入塾させました。最初は馴染む事ができるかなど勉強面以外で不安がありました。帰宅してから今日何があったのかなど楽しそうに話す息子に安心したのと同時に成績の方も順調に伸びていきました。コロナという時期でも全力でサポートして頂き本当にありがとうございました。