私は今回、総合型選抜で第一志望校を合格することが出来ました。私が進路実現できたのは、周りの人の協力があったからこそだと思っています。その中でもフリーステップの先生方には、様々なことで大変お世話になり、感謝しています。
私は将来就きたい職業は決まっていたものの、具体的にやりたいことがわからず志望校をどこにするか迷っていました。そんな時、チーフや先生が話を聞いてくださったおかげで、本当に行きたいと思える大学を見つけ、将来の目標も具体的になりました。
もともと一般受験に向けて受験勉強をしており、高校三年生で第一志望校が決まって総合型選抜入試を受けることになったため、本番までの準備期間が短く対策が手つかずでしたが、先生方にエントリーシートの添削や、二次試験の面接練習など、全面的に協力していただき本番に臨むことができました。フリーステップの先生方は親身になって進路実現に向けて一緒に考えてくださるので本当に感謝しています。ありがとうございました。
また、私が合格できたのは“絶対にこの大学に入りたいという気持ち”と“将来やりたいことを明確にすること”も重要であったと考えます。実際入試では、目的を持って入学することが大前提で、受験者が大学にふさわしいかどうかを見られます。私もはじめは自暴自棄になっていたので周りの人の支えや協力がなかったら、将来の目標を深掘りすることが出来なかったと思います。自分の目標や意志を持ち、それを伝えることが最も大切なことだと感じました。
今回の受験を通して、周りにはたくさん協力してくれる人がいることに気が付きました。
遠慮しがちで自己解決することが多かった私は、そのままの自分では今回合格することは出来なかったと思います。皆さんも是非受験や普段の生活で行き詰まったら一人で抱え込まずに周りの人の手を借りてみて下さい。