僕は2月の推薦入試で倍率が2倍を超えている中で、尼崎稲園高校に合格することができました。それが何故できたのかを話していこうかと思います。
僕は部活動を9月頃まで行っていたので人より勉強をスタートする時期が遅かったです。だから僕は少ない時間で質の良い勉強をすることにしました。1時間の中でたくさんの問題をやるなど目標をたて行いました。そこで何をやれば良いのかと疑問に思う人がいると思います。僕は塾の宿題や塾でいただいたワークを徹底的にやっていました。塾の宿題やワークはとても良い問題が多く、とても受験のためになるのでこれから受験生へとなる皆さんはぜひしっかり行うようにして下さい。
もう一つ大事なことがあります。それは授業をしっかり受けることです。僕は通常の授業とシリウスクラスの授業を受けていました。開成教育セミナーの授業はとても分かりやすく、確実に実力がつきます。塾に来てまで寝たりスマホをさわったりせずに50分もしくは80分という少ない時間なのでしっかり集中して下さい。
最後にこれから受験生となる皆さんにアドバイスをしたいと思います。1つ目は少しでも良いので毎日継続して勉強するようにして下さい。1日ぐらいよいかなという気持ちは絶対にでてくると思います。でもそこで我慢できれば絶対に合格が見えてきます。2つ目はやるべきことはやれです。やらないといけないことを後回しにしていれば合格が遠のいていきます。やるべきことは先にやり自分の時間を確保できている状態が良い状態であると僕は考えます。
最後に受験は個人戦ではありません。わからないことは一人でかかえこまずにすぐ先生に聞くようにして下さい。分からない所をいかに無くせるかが合格への鍵です。第一志望校に合格できるように頑張って下さい。応援しています。