中学3年生の夏に進路を真剣に考え始めた時、文理学科を目指したいと思いました。文理学科を目指すにいたって、C問題数学は今までやってきた問題より桁違いに難しく、とても1人では立ちうち出来ないと思いました。けれど、文理学科を目指すことを諦めたくなく、塾に通う決断をしました。色んな塾を回っているとフリーステップがとても私に合っていると思いました。私は、これまで学校の先生の話をもらさず、しっかりと聞いて定期テストでは合計450点以上を取って常に、熱心に勉強してきました。だけど3年の実力テストでは、分からず置いていた問題が浮きぼりになったのか、思うように点数が取れませんでした。そんな中、私はフリーステップに出会いました。フリーステップは私のペースに合わせて質問した問題を丁寧に教えてくれました。先生は親しみやすく、質問しやすかったです。自分は気付いていなかった苦手な箇所も気付いてくれ、早めに対策することが出来ました。苦手だった数学の問題がみるみる解けるようになり、解くことに楽しさを覚えました。分からない問題は先生に聞けば良いという安心感が足えずありました。
過去問を繰り返し解くことで、出来る問題が増え、やれば出来るという自信につながりました。
試験前日に、先生方が暖かい応援メッセージをくれたおかげで当日は、緊張せずに自分の実力を発揮することが出来ました。本当にフリーステップに通って良かったです。