私は中学の時から塾を続けてきました。集団の塾では授業のスピードに合わせる必要があります。しかし、フリーステップの個別指導ならば自分のペースで勉強して行くことができました。例えば、不得意の分野を重点的に勉強したり、定期テスト前にはテスト範囲を重点的に授業をしてもらえました。
そのためテストで高得点が取れるようになり、勉強のモチベーションを上げることができました。また、自分が目指している大学に通われている先生からは大学で何を学べるか、先生が受験生だった頃の話や、受験対策などを教えてくれてとても良かったです。
私の受けた入試は課題とレポートを提出して、試験を受ける少し特殊な入試方式でした。それでも課題で分からない所があった時には解き方を考えてくれたり、自分が書いたレポートを見てくれました。特にレポートはあまり書いたことが無く、勉強以外のことも一緒に考えてくれたことはとても感謝しています。試験前には過去問があまり無いが一緒に対策を考えたり、先生が実際にしていた勉強方法や集中のし方などを教えてもらいました。
最後に受験は一人ではできません。なので受験を経験している先生に話を聞いたりして自分なりの方法で受験を乗り越えてください。