私は高校3年生の8月から受験勉強を始めました。友達の紹介で代ゼミサテラインに入ったのもその頃でした。元々スポーツ推薦で進学をするつもりが、成績が振るわず大学受験にシフトチェンジした私にとって、勉強は全くと言っていい程に無縁な存在でした。そのため受験勉強をし始めた頃は、何をすれば良いか分からず、やる気もありませんでした。しかし、代ゼミに通うようになってから私の勉強への向き合い方が変わっていきました。
まず、入塾して初めにチーフとの面談があるのですが、夏から始めた僕でも間に合うように受講すべき映像授業を提案してくださり、やるべき教材や効率的な勉強法を教えてくださりました。それによって自分のするべき事が明確化し、やるべきノルマを毎日達成することが出来ました。
そしてなによりも、映像授業のおかげで私は合格することが出来たと思います。映像授業は生徒のレベルに合わせて受講することができ、プロの講師が授業をしてくださるので高校3年間で理解できなかったことも簡単に理解することができました。私は英語が大の苦手でSVOCも理解していなかったのですが、単元別の高校英語を受講することで、英語を一から学ぶことができ、大学受験をするまでには英語の苦手意識をなくすことができました。また、同時にフリーステップに通うことで、対面で先生に自分のつまずいている箇所を教えてもらい、今までより自習時間を有効に活用することができました。
私は受験勉強をこれ以上ない最高の環境ですることができたと思います。人生で1度も勉強を真剣にしたことが無かった私が関西学院に合格できたのは周りのサポートのおかげです。やる気のない私を代ゼミに誘ってくれた友人も、予備校に通わせてくれていつも応援してくれた家族も、夏から来た私にも大学に受かるよう指導してくれた予備校の方々も皆に感謝しています。