大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
立命館大学(経営 経営)
出身校
滋賀県立国際情報高等学校

私の合格ストーリー

通塾前は集中力が続かずあまり充実した勉強をすることができませんでしたが、通塾してから先生方と勉強する際の目標を決めて自分の学力を伸ばすことができました。自分の苦手分野も克服していくことができました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英語は身につくまでに時間がかかるため、他教科よりも勉強時間を増やしました。長文読解が苦手だったので、毎日単語帳を開き単語やイディオムを暗記しました。また、読解後は品詞分解をして内容理解を深めました。

伝えたい感謝の気持ち

進学先に悩んでいたときや受験勉強のことで不安を抱いていた際、先生方が親身に相談に乗って的確なアドバイスをしてくれました。先生方の支えがあったからこそ勉強を頑張ることができたのでとても感謝しています。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

高校3年生 7月ごろ

志望校を決めた時期

高校3年生 9月ごろ

受験期の1日の勉強時間

平日2時間 休日8時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

1日に長時間勉強するときは、適度に休憩を取ることを心がけ、集中力を切らさないようにしていました。休憩中には、携帯は触らずに軽食を取ったり軽く睡眠をしたりして体を休めていました。