私は関西大学経済学部経済学科に合格しましたが、自分だけで掴んだものではなく、様々な人に助けられて掴んだものだと私は思っています。
私が開成グループに出会ったのは、中学の時に通っていた塾が潰れてしまい、元々の塾から勧められた塾のうちの1つが開成教育セミナーでした。他の塾の入塾テストに落ちたということもあり、開成教育セミナーに入塾しました。不安の中入ってみると質問のしやすい環境、先生たちが親身に優しく様々なこと教えてくれ、受験勉強を始めた時にはこんな高校には合格はできないだろうと思っていた高校に合格しました。
高校でも勉強を継続したいと思い、そのまま同教室のフリーステップで英語と数学を強化するため、またその高校で指定校推薦を取るという目標達成のために入塾しました。その目標達成のため受験勉強すら先生に頼りきりだった私は勉強方法を学ぶところから始めました。数学を担当してくれた先生に相談し、勉強方法、習慣づけに成功しました。長期的な講習などで他の先生とも相談できるようになり、分からないところは塾ですべて解決できるといった素晴らしい環境でした。一年の時から毎日勉強していて褒められることも多く、モチベーションの維持になっていました。コロナウイルスによりオンラインになってしまっても変わらず丁寧に教えて頂き、対面が復帰したときにはさらに気にかけてくれるようになりました。3年生になると、チーフは変わってしまいましたが、以前と変わらずサポートをしていただき、新しい大学生講師も親身に話を聞いてくれ、指定校推薦の校内選考が通り、志望理由書までも何回も目を通していただき、合格したときは自分のことのように喜んでくれました。
この塾でよかったと心から感じ、感謝しかないです。何か分からないことがあれば理解できるまで教えてくれる素晴らしい環境をこの合格体験記を読んでいる貴方に是非感じていただきたいです。