私が第一志望の高校に合格することができた理由は三つあります。
一つ目は、塾の自習室です。私は家では勉強に集中して取り組むことができませんでしたが、塾の自習室で勉強をすると集中して取り組むことができ、勉強への関心や効率も上がりました。また、授業のない日や休日にも自習室を使うことができたので勉強を習慣づけることができました。
二つ目は、塾の先生方が分からない事を分かるようになるまで教えてくれたことです。数学では自分にあった解き方を教わり、理科や社会などの暗記科目では覚えやすい覚え方を教わったことや、赤本や学校でのテストの作文や英作文を先生が添削してアドバイスをくれたことが学力の向上にとてもつながりました。
三つ目は、夏期講習や冬期講習などの特別な授業が開かれたことです。長期の休みに入り学校の授業がなくなっても夏期講習に通うことで身に付けた学習習慣を維持したまま苦手科目を克服することができました。また、入試の前に行われた特別授業で実践的な問題演習や入試にでやすい記述の確認が合格につながったと思います。
これらの理由があったので合格することができました。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。