3月9日、試験の終了の合図とともに僕の長かった受験との戦いが終わった。結果は無事合格だった。だが思い返してみればもっとこうすれば良かったとか時間の無駄だったと思えるようなこともたくさんあった。ここにはこれから受験と戦うことになる後輩への戒めとして気をつけた方が良いことを書こう。
1つ目はテスト期間は、ゲームはもちろんスマホの使用をひかえることだ。できるだけ1週間前からひかえることをおすすめする。なかなか自分だけでは難しい時はお母さんにスマホを預けるのも手だろう。
2つ目は生活習慣を整えることである。早寝早起きを心がけることによって授業中の集中力を上げることにもつながる。また体調をくずしにくくなるという利点もある。
この2つのことを守ることでこんな僕でも無事に合格できたのだからこれを読んでいるキミもきっと大丈夫のはず。変に心配せず落ち着いて頑張ってください。
【保護者からのメッセージ】
本当に世間がコロナで大変な状況の中で良くがんばってくれたと思います。家族の中の誰が感染してもおかしくない状況で誰も感染せずに受験を終えることができて本当に良かったです。本人は最後まで志望校をなやんでいましたが最終的には満足のいく結果になったのでほっとしました。3年間息子を支えていただき本当にありがとうございました。