合格おめでとう!
私は予め作成した文章を覚えて発表することは得意でしたが、その場のアドリブで発表することは大の苦手でした。しかし、先生に面接練習の時間を沢山設けていただいたことで、自信を持って面接を受けられました。
小論文は、理数系の学校のものを中心に沢山解き、時間配分に気をつけること。面接は自分に自信を持てるまで何度も何度も練習すること。10、11月ぐらいから始めれば十分だと思います。
私は中3まで塾に通ったことがなく受験が上手くいくかとても不安でした。しかし、先生方の授業はわかりやすく、人柄はとても親しみやすくて、自分から進んで勉強することができました。ありがとうございました。
授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
中学3年 7月ごろ
中学3年 10月
平日約2時間・土日5時間
集中したい時は、タイマーを1時間セットして、この1時間は絶対に集中すると決めて勉強していました。それでも集中力が切れたときは、15から20分の仮眠をとったり、散歩したりしました。