合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
大阪府立清水谷高等学校(普通科)
出身校
大阪市立天王寺中学校

私の合格ストーリー

入塾前はよくひっかけ問題に引っかかるタイプでした。しかし入塾し先生からの指導によってずっと苦手だった数学も3年間通知表で5をとれたり、誰にも負けないと自信を持てる教科を持つことができて嬉しかった。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

過去問を解いて、合格最低点には届いているけれど、合格者平均点を大きく下回っている年度を解き直す。国語や英語の書き抜きや記述は素直なものが多いからなぜそこに答えがあるかを前後の文を見て理解する。

伝えたい感謝の気持ち

自分が志望校に合格して先生へ報告しに行った時、心から喜んでくれて嬉しかった。中1の頃からずっと見てもらっていたので、開成に入塾していなかったらここまでこれてなかったと思った。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール

発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導

入塾時期について

小学6年 3月ごろ

志望校を決めた時期

中学3年 4月ごろ

受験期の1日の勉強時間

5時間ぐらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

自分の実際の志望校のオープンキャンパスに行ったり、各教科ごとに自分のライバルを決めたり(勝手に)一緒にがんばる仲間を見つけたりすることです。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る