合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
大阪府立清水谷高等学校(普通科)
出身校
大阪市立東中学校

私の合格ストーリー

夏休みの始め、部活をまだ引退していない時で、夏期講習との両立が大変だったけど、塾の先生が最初ゆっくりしていいよと言ってくださり、その分後の授業を真剣に取り組んだ。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

まず最初に基礎を固めるために、学校のワークや参考書などなんでもいいので何度も繰り返して、簡単な問題を必ず取ることができるように勉強する。3年生の内容は学校よりも早い時期に勉強する。

伝えたい感謝の気持ち

塾に入ったのは、中3のころで、1年という短い間だったけど、どの授業の先生も一生懸命教えていただいて、仲良くしてくれてありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

中学3年 4月

志望校を決めた時期

中学3年 12月

受験期の1日の勉強時間

5時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

好きな曲を1つ聞いたり、お菓子を食べたりするのがいいと思います。曲を聞いてモチベーションを上げたり、集中するにもエネルギーが必要なので、甘いお菓子を食べるといいと思います。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る