合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
大阪府立今宮高等学校(総合学科)
出身校
大阪市立文の里中学校

私の合格ストーリー

塾の自習室に行くことで、毎日勉強する習慣をつけることができました。そして、分からない問題は積極的に先生に質問をするようにしていました。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

国語の漢字や数学の計算問題などの基本問題で点を落とさないように毎日コツコツ勉強するといいと思います。

伝えたい感謝の気持ち

チーフや先生方と話すことが勉強の息抜きになっていました。質問をしても優しく、分かりやすく教えて下さってすごく嬉しかったです。ありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

中学3年 4月ごろ

志望校を決めた時期

中学3年 10月ごろ

受験期の1日の勉強時間

4から5時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

勉強するときはする、休むときはしっかり休むというけじめをしっかりとつけること、ライバルをつくることが大切だと思います。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る