合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
帝京平成大学(人文社会 人間文化ーメディア文化)
出身校
千葉県立船橋芝山高等学校

私の合格ストーリー

高校生活は部活動に力を注いでいたため、勉強より部活となりやすい私を理解して、より良い勉強方法や私に合う学習を考えて下さったおかげで勉強も部活も最後まで頑張ってやり抜くことができました。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

帝京平成大学総合型選抜の「実る学び入試」国語では、基礎を徹底的に学習しておくのが大切です。現代文が解けるようにするのに加え、四字熟語などの知識問題の対策もしっかりしておきましょう。

伝えたい感謝の気持ち

部活動と受験勉強の両立や精神的に不安定になった時にすぐに気付き、私に合った対処法やアドバイスを一緒に考えて下さったことに凄く感謝しています。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師

入塾時期について

高校2年 8月

志望校を決めた時期

高校3年 8月ごろ

受験期の1日の勉強時間

休日:3から5時間 平日:2から3時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

息抜きに映画や動画を見る時、海外映画や洋楽を聞いて少しでもわかる文法や表現を見つけることで英語に対してのモチベーションにつなげていました。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る