合格おめでとう!
夏期講習のときに授業と授業の間に空き時間があることで、自主的に学習に励むことができました。また自習室で勉強していて分からない問題があった時には、空いている先生が教えてくれ良い方向につながりました。
情報の問題はもちろん、理系だけど小論文の問題をたくさん解いておくといいです!文章量は少ないけど、要約するコツなどを知っておくといいです。
教室チーフは自分の進路のことを親身になって考えてくれ、担当の先生は、学習面はもちろんたくさんのことを教えてくれ感謝でいっぱいです。ありがとうございました!
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
高校2年2月ごろ
高校3年9月ごろ
4時間くらい
私は勉強の合間に1本自分が好きな音楽を聞きモチベーションを高めました。好きだからこそ気分も上昇し、次の勉強へ繋げられます。しかし、1回の休憩に1本、映像がないものをおすすめします。