2024年度 合格体験記(大学)
合格者 喜びの声
2024年度 合格体験記
開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!
-
大和大学
(保健医療 看護)
- 出身校
- 大阪府立住吉高等学校
学校の授業が終わってから塾の授業が始まるまでに時間をムダにすることなく自習室に通ってコツコツ勉強するようにしていました。そうすることで毎日勉強をする習慣が身に付いた気がします。
続きを読む
-
関西大学
(総合情報 総合情報)
- 出身校
- 桃山学院高等学校
自分の取りこぼしていた知識や、新たな考え方を周りの先生から教わることで、その周囲の知識をより確実なものにできた。
続きを読む
-
東京農業大学
(農 生物資源開発)
- 出身校
- 大東文化大学第一高等学校
初めは一般を目指していたので数学や英語の苦手部分を特に勉強した。特に数学の指数などの部分ができるようになった時はうれしかった。
続きを読む
-
立命館大学
(政策科学 政策科)
- 出身校
- 京都府立桂高等学校
塾に通っていなかったときは苦手な教科を避けて勉強していたけれど、通ってからは授業や宿題を通して苦手教科にも積極的になれた。
続きを読む
-
大阪経済大学
(経済)
- 出身校
- 大阪府立みどり清朋高等学校
私は現代文が苦手で、はじめは不安だらけだったのですが、先生方から色々なアドバイスをいただき、自分なりにどうしたら1番わかりやすく問題を解くことができるか工夫して頑張りました。
続きを読む
-
追手門学院大学
(法学 法律)
- 出身校
- 兵庫県立猪名川高等学校
チーフと面談した際に、勧めて頂いた英単語帳を使って勉強をすると、今までよりも覚えやすくなりました。ありがとうございました。
続きを読む
-
和歌山大学
(経済)
- 出身校
- 明星(大阪)高等学校
塾に通うようになって、チーフから自習室へ行くことを勧められてから、勉強を始めることができなかった自分を変えることができました。
続きを読む
-
立命館大学
(総合心理 総合心理)
- 出身校
- 大阪府立三島高等学校
英語と日本史がすごく苦手でしたが、授業で解き方を学び、模試の結果をフェローさんと話し合うことでモチベーションが上がり点数を上げることができました。
続きを読む
-
同志社大学
(文 英文)
- 出身校
- 大阪府立摂津高等学校
僕は文武両道を目指して1年間部活と勉強を頑張ってきました。特に夏休みは夕方まで部活をして、夜に勉強をしたという経験が最も努力ができた証しだと思います。
続きを読む
-
福井大学
(工 建築・都市環境工)
- 出身校
- 京都府立洛西高等学校
塾が家から近いということもあり、毎日自習をしに行くことができたことで、学習の習慣が付いたなと実感しています。
続きを読む
-
同志社大学
(文 英文)
- 出身校
- 大阪府立泉陽高等学校
月に2回あるフェローさんとの面談のときに勉強法の改善を一緒に考えてもらったり、励ましてもらったおかげで最後まで志望校を変えずに頑張れました。
続きを読む
-
東京理科大学
(理 数学)
- 出身校
- 昭和学院秀英高等学校
受験科目が多かったので勉強の仕方を各教科ごと自分に合うように変えました。チーフとの面談で自分の勉強について質問し、おすすめの勉強法を教えてもらい自分なりにとりいれました。
続きを読む
-
近畿大学
(法 法律)
- 出身校
- 兵庫県立伊丹西高等学校
私は塾を通して継続力が養われたと思います。夏休みはほぼ毎日朝1番に来て夜最後まで勉強をし、指定校推薦をもらった後でも平日約5時間、休日約10時間の生活を続けられたからです。
続きを読む
-
立教大学
(文 文-ドイツ文)
- 出身校
- 兵庫県立国際高等学校
高校2年までは塾に滞在していた時間は長くても4時間ほどで、勉強する習慣が全くありませんでしたが、部活を引退した後は時間ができ、ほとんど毎日自習室へ行き勉強するようになりました。
続きを読む
-
龍谷大学
(経営 経営)
- 出身校
- 浪速高等学校
高校での部活の時間が長くおろそかになっていた勉強が塾に通うことによって、継続的に勉強でき、定期テストでは高得点を取ることや、大学の推薦枠をいただくことができました。
続きを読む
-
龍谷大学
(社会 現代福祉)
- 出身校
- 大阪府立高槻北高等学校
慣れない自習を自分なりに、どれをするかなど試行錯誤して続けていくのは大変ではあったけど、自習室を利用したり、フェローと話し合ってどのくらいやるかを決めて行うことでより効率的に頑張れたと思う。
続きを読む
-
大阪公立大学
(理 物理)
- 出身校
- 近畿大学附属高等学校
化学の授業を受けた後、オレンジジュースをオレンジジルと呼ぶなど、勉強していないときでも思い出せるように日常に落としこむようにしていた。
続きを読む
-
関西大学
(システム理工 数学)
- 出身校
- 大阪府立刀根山高等学校
英語が苦手だったので、夏休みから毎日1題は長文に取り組むようにしたら、11月には模試で8割以上とれるようになったことが成長を実感できて嬉しかったです。
続きを読む
-
関西大学
(人間健康 人間健康)
- 出身校
- 兵庫県立鳴尾高等学校
最も努力したことは学校が終わったら直接塾に行くことです。休日も朝起きたら直ぐに準備して家を出ることを心がけました。
続きを読む
-
近畿大学
(薬 医療薬)
- 出身校
- 履正社高等学校
勉強をあまりしない私にチーフとの面談でチーフが喝を入れてくれて、そこからできるだけ毎日自習室を使うように心がけたことです。
続きを読む
-
関西外国語大学
(外国語 英米語)
- 出身校
- 大阪府立登美丘高等学校
最初志望校の赤本を解いて全く点数がとれなくて問題の内容もつかめなかったけど担当の先生と問題の内容を1つずつ翻訳してもらって、そうやって間違ったんだってどうやって間違えたか理解できるようになった。
続きを読む
-
関西学院大学
(人間福祉 社会福祉)
- 出身校
- 大阪府立箕面高等学校
代ゼミの授業を通して基礎をしっかり固めることに力を入れました。代ゼミの授業は苦手意識を軽減してくれたので進んで苦手教科に取り組むことができ、しっかり基盤を固めることができました。
続きを読む
-
近畿大学
(経済 国際経済)
- 出身校
- 清明学院高等学校
合格にあたり自分は物事を継続して取り組むことができるようになりました。毎日復習するにあたって継続して取り組む事の大切さを理解することができました。
続きを読む
-
武庫川女子大学
(食物栄養科 食物栄養)
- 出身校
- 大阪府立今宮高等学校
受験に必要な教科を中心に毎日コツコツと何度も問題を解きました。解いた上で間違えた問題をもう1度見直し、解き直すことを心がけました。
続きを読む
-
大阪公立大学
(文 文化構想)
- 出身校
- 大阪府立清水谷高等学校
どんな日でもとりあえず塾に行くということを心がけました。体育祭、文化祭の日も私立受験が終わった日も塾に行きました。先生に「毎日頑張ってるね」と言われるのが一番嬉しかったです。
続きを読む
-
桃山学院大学
(社会 社会)
-
龍谷大学
(社会 現代福祉)
- 出身校
- 大阪府立芦間高等学校
塾に入る前、家で勉強する時間は、ほとんどなかったけれど、塾に入ってからは、サテラインやフリーステップの自習室を使うようになり、1日の勉強時間がかなり増えました。
続きを読む
-
秋田大学
(国際資源 国際資源-資源開発環境)
- 出身校
- 大阪女学院高等学校
総合型選択の受験に向けて企業訪問をしました。企業訪問をお願いするためのメールを送る際、メールのマナーなどを教わりました。
続きを読む
-
兵庫医科大学
(リハビリテーション)
- 出身校
- 兵庫県立鳴尾高等学校
自習室を使う時間が増えて勉強する習慣がついた。大学入試英語ステータス判定テストで英語の実力を試すことができた。
続きを読む
-
同志社大学
(商 商-商学総合)
- 出身校
- 滋賀県立八幡高等学校
塾に通い自習室を活用する事で、あまりモチベーションがない日も勉強に励み、勉強の習慣を強制的に作り出す事が出来ました。
続きを読む
-
関西学院大学
(総合政策)
- 出身校
- 兵庫県立宝塚高等学校
当時は志望校と自分の実力が全然見合っていなくて諦めかけたけど、チーフやフェローの支え、周りの生徒を見る事によって勉強に没頭する事ができた。
続きを読む
-
近畿大学
(理工 応用化)
- 出身校
- 大阪府立咲くやこの花高等学校
学校や塾の先生の忠告で、夏休みはライバルと大きな差をつけられると言われ、夏休みでは、自分の苦手分野を克服するようにめげずに頑張れたことです。
続きを読む
-
四天王寺大学
(看護)
- 出身校
- 大阪府立佐野高等学校
塾に入った時、他の人より勉強量が圧倒的に少なかったけど、チーフや先生たちが教えてくれた勉強法で少しでも差を縮めようと頑張りました。
続きを読む
-
関西大学
(商 商)
- 出身校
- 大阪府立夕陽丘高等学校
高校1年生と2年生の時にずっとゲームしてたのをやめて塾の自習室に通うようになりました。フェローの方が勉強のやり方を丁寧に教えてくださったので、より効率的に勉強を進めることができました。
続きを読む
-
武蔵野大学
(法 政治)
- 出身校
- 桐蔭学園高等学校
私は、武蔵野大学の志望理由書を作るかギリギリになってしまい出願の一日前までやっていました。その時にチーフや先生にアドバイスや添削をしてもらい出願する事ができ、手伝ってもらって嬉しかったです。
続きを読む
-
龍谷大学
(社会 現代福祉)
- 出身校
- 大阪府立清水谷高等学校
関西8大学研究などで志望校の問題形式を知ることで、過去問でも形式や時間を意識して解くよう努力することができました。
続きを読む
-
関西大学
(商 商)
- 出身校
- 関西大学北陽高等学校
自分の希望学部合格のために塾では定期テスト対策や学内選抜試験の対策、英検対策を頑張ってきました。私は文系ですが国語が苦手で学内選抜試験は国語のみだったので特に国語の勉強を頑張りました。
続きを読む
-
関西学院大学
(社会 社会)
- 出身校
- 大阪府立北千里高等学校
入塾する前から古文が苦手で文章も全く読めないほどでしたが毎週の授業で助動詞や単語を根気強く読むことで入試問題の文章も読めるようになりました。
続きを読む
-
龍谷大学
(先端理工 環境生態)
- 出身校
- 滋賀県立八幡工業高等学校
土曜日や日曜日の早起きです。中学の時に比べて朝から授業が入ることが多くなり、とても私にはつらかったですが早起きできるようになりました。
続きを読む
-
京都橘大学
(経営 経営)
- 出身校
- 滋賀県立大津高等学校
英単語を覚えることと文法の知識の精度を上げることに最も力を入れました。特に英文法では、私の苦手分野に合わせて先生オリジナルの問題を作って下さったりと寄り添った指導があったからこそ頑張れました。
続きを読む
-
滋賀大学
(経済(昼) 総合経済)
- 出身校
- 京都西山高等学校
高校3年生になっても第1志望が決められなかった私ですが、チーフや先生との面談を重ねるにつれて志望校が決まりました。そして、塾でのテストなどから苦手を発見し、克服して自信につながり、受験本番も落ちついてでき、合格できたため、良かったと思います。
続きを読む
-
岡山大学
(教育 学校教育-小学校教育)
- 出身校
- 滋賀県立彦根東高等学校
苦手科目の点数にのび悩んでいたとき、担当の先生と面談してオススメの勉強法を教えていただき、点数を上げることができました。
続きを読む
-
信州大学
(農 農学生命-動物資源生命科学)
- 出身校
- 大阪府立高津高等学校
自分が好きなことをとことん追求することです。とうじの僕は大の勉強嫌いで全体的に成績も悪かったため、フェローとともにたくさん勉強させてもらい、好きな方だった理科を超重点的に勉強しました。
続きを読む
-
近畿大学
(生物理工 遺伝子工)
- 出身校
- 京都府立亀岡高等学校
高3の夏まで一切勉強してなかった僕が入塾した事で勉強する習慣がついて、毎日10時間以上勉強する事ができました。
続きを読む
-
東京農業大学
(農 生物資源開発)
- 出身校
- 東京都立井草高等学校
塾に通うようになり最も大切にしたことは分からないことは直ぐに聞くことです。たとえば授業でなんとなく覚える公式、これをなぜ成り立つのかと担当の先生に聞いたところ印象に残って作り方から応用ができるようになりました。気が引けるかもしれませんがガンガン聞くことにより物事の本質が知れたりするのでして良かったと思っています。
続きを読む
-
関西大学
(経済 経済)
- 出身校
- 大阪府立北千里高等学校
1番大変だったけどためになったのは、英語答案作成会です。1日中関西大学の英語の問題を解いて時間配分を考えたり講師の方に解説してもらったりすごく身になりました。
続きを読む
-
近畿大学
(薬 医療薬)
- 出身校
- 大阪府立水都国際高等学校
フリーステップで授業を担当してくれた先生に、過去問の解説をしてもらったことを記録して自分の弱点をつかむことを頑張りました。
続きを読む
-
同志社大学
(グローバル・コミュニケーション グロ-英)
- 出身校
- 大阪国際高等学校
私は塾で小論文対策を頑張りました。個別指導なので、先生方ともコミュニケーションが取りやすく勉強方法や受験についての相談もしやすかったです。そのため小論文対策についての悩みや疑問に関しても質問しやすかったです。
続きを読む
-
立命館大学
(政策科学 政策科)
- 出身校
- 大阪府立北千里高等学校
代ゼミサテライン予備校に来るまでは、1人で勉強をしていたけど、来てからは友達とメリハリのある勉強ができて互いに高め合うことができたと感じています。
続きを読む
-
中央大学
(国際経営 国際経営)
- 出身校
- 東京都立上野高等学校
フリーステップに通うようになってから、全くしていなかった自主学習をする機会が増え、担当の先生にコツやおすすめの方法などを質問することで、成績を上げることができました。
続きを読む