大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ


2011 年 11 月 14 日 のアーカイブ

大学受験は偏差値だけじゃない! ~入試制度の「数字」の見方~

2011 年 11 月 14 日 月曜日

 みなさんこんにちは。今回は「大学入試制度における数字の見方」について述べたいと思います。
 まず、大学入試センター試験の配点を見てみましょう。

 

 

 上記の図は一般的な文理別の受験における配点です。しかし実際には、この配点をそのまま採用するのではなく、各大学が独自に設定する配点によって合否判定を行います。
 以下の表は,2011年度の東京工業大と大阪大のセンター試験・2次試験の配点です。

 

 

 上記2大学の各学部は、一般的な模試の偏差値でほぼ同じラインに位置する大学・学部です。しかし、黄色の部分の赤文字の配点を見比べてください。
 東工大(機械工)のほうは他科目と比較した際に、国語の配点が少ないのに対し、阪大(工)の場合には、他科目より圧倒的に国・社を重視した配点を採用しています。
 このことが意味するのは、国・社がどうしても苦手で、センターの点数が思わしくない生徒は、阪大を受験するよりも、東工大を受験するほうが配点を有利に使うことができ、合格可能性がアップするということです。
 こうした配点の仕組みを十分に理解して、自分の学力特性をMaxに発揮できる入試制度、受験校選びをしていきましょう!