生徒のやる気を引き出す指導
生徒が自らやる気をもって学習に臨むようになれば、成績アップは近いでしょう。小野原教室では生徒とのコミュニケーションを大切にしています。授業前後の声かけや面談を通じて、目標を考え、生徒のやる気が引き出せるよう、常に心がけています。
学習塾の役割は言うまでもなく、生徒の学力を高め、成績を伸ばすことにあります。大きな目標となるのは、大学受験で成功する、つまり、志望する大学に合格するということになるでしょう。しかし小学生や中学生の保護者の方からすれば、まずは直前の「中学受験」を意識されている方が多いと思います。そこで小野原教室の中学受験コース生では、短期間で合格に必要な学力をつけることを目標としています。開成の「少人数ゼミ式授業」の効果を実感いただけるよう、精一杯 指導いたします。
教室設備について
①自習スペース完備
小中学生が自習できるスペースを用意しています。塾の開いている時間帯はいつでも使用できます。小学校から自習室を使用する習慣がつけば、受験校の合格、ひいては学力の根本的な飛躍にもにつながります。
※各種感染症対策を万全にしております。
②安全対策
お子様の入退室時刻を保護者様の携帯電話にメールでお知らせするサービスを無料でご利用頂けます。