【体験受付中!】高1生から高卒生まで、オンラインでも可能!
【映像だからできる】
〇高1高2から差をつけたい!
〇学校の先取りをしたい!
〇第一志望合格に向け遅れを取り戻したい!
〇もう一年!現役の時よりもさらに上を目指す!
など、様々な目的をもって皆様お通い頂いています。
【映像だから効率良く成果を出せる】
得意・不得意で必要学習量が異なるのに、「志望校が○○だから」で一律に「基礎から」「標準から」始めるのはもったいない!代ゼミには2000を超える授業があり、プロアドバイザーが最適な授業を選び、合格までのカリキュラムを提案します。
また担任をつけ生徒一人ひとりに合わせたフォローを心がけています。課題は人により千差万別。ヒアリングをして「授業を受けるだけ」にならないよう指導しています。学習環境としては教室が広々として受講も自習も集中しやすいと好評です。個別指導コースも併設し、科目で使い分けも可能。ガイダンスや勉強会も充実。他とは違う予備校を一度体験してみませんか?
酒井 優輝
所在地 | 〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁2-22 タカハシビル2階 |
---|---|
電話番号 | 072-242-6456 |
受付時間 | 14:00~20:00 |
施設 | 自習スペース |
開講サービス | 代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、個別指導学院フリーステップ(小3~高卒) |
---|---|
在籍生徒 | 三国丘高校、泉陽高校、清風南海高校、鳳高校、泉北高校、浪速高校など |
アクセス方法 | 南海高野線(りんかんサンライン)「堺東」駅 西出口 徒歩3分 |
【おすすめ講座】土屋文明 講師
【おすすめポイント】土屋先生の授業では日本史をわかりやすく、スピーディーに解説してもらえます。また、独自教材のサクナビクスを使って内容を志望校に合ったレベルに調節できるため、効率の良く日本史を学習をすることができます。
【生徒へ一言】大学受験では、心配に感じること、不安に思うことにたくさん出会うと思います。私も受験期、フェローさんにたくさん助けていただきました。今度は私が生徒さんを全力でサポートしていきたいと思っています。
【おすすめ講座】藤原康雄講師
【おすすめポイント】ノート作りがとても分かりやすく、知識が整理されやすいため、その後の問題演習へとスムーズに移行することができました。問題解説も分かりやすい図を用いてくれるため、授業内で疑問が残ることがありませんでした!
【生徒へ一言】志望校合格への道のりは決して簡単では無いと思いますが、私たちフェローが生徒一人ひとりに寄り添い全力でサポートします。最後の最後まで志望校合格に向かって一緒に頑張っていきましょう!
【おすすめ講座】佐藤幸夫講師
【おすすめポイント】時代がとても広い世界史ですが、先生独自のテキストと黒板を使い、分かりやすく面白い説明で流れを容易に把握することが出来ます。また講習ではテーマ別の授業もあるので、苦手分野を徹底的に克服することが出来ます!
【生徒へ一言】志望校へ合格するために毎日コツコツと勉強していくことは絶対にあなたの成果となって現れるはずです。悩みや不安などがあればいつでも気軽に相談に乗るので一緒に最後まで走り抜きましょう!
【おすすめ講座】 為近 和彦講師
【おすすめポイント】身の回りの物理現象が数少ない基本法則に基づく''必然''の積み重ねであることを理解させてくれます。非常に分かりやすい解説書、問題集も初学者~最難関大レベルまで幅広く著されているので、そちらも活用すれば様々な大学に対応可能です。
【生徒へ一言】私は現役生の頃、睡魔に負け続けて一浪しました。しかし、代々木ゼミナールで一年勉強し直し、国公立大学に合格しました。失敗と成功を共にした「代ゼミ」の素晴らしさは私の人生が保証します。
【おすすめ講座】西川 彰一 講師
【おすすめポイント】西川先生の長文読解では、本文を読解しながら、「論理的に読む」ということを重点的におこなう授業です。その中で培った論理力は英語長文だけでなく現代文を読む力もつけてくれるのがとても魅力的な部分です。
【生徒へ一言】受験勉強はつまづくことや辛いことのほうが多い、そんな勉強だと思います。ですがその中で勉強することに意味を見出しながら乗り越えていくことはすごく大切なことです。一緒に頑張りましょう!
【おすすめ講師】西谷昇二先生
【おすすめポイント】英語が苦手な人だけでなく得意な人も満足できる授業です。巻末付録の単語の用法は試験直前まで使えるアイテムです。モチベーションを維持したいと思っている人にも西谷先生の熱血授業はおすすめです!
【生徒へ一言】大学受験は高校受験と違ってそれぞれ違うプラで進めていかなければいけません。特にスケジュールをたてるときはとても大変です。そんなとき、気軽に相談できるのがフェローです。一緒に第一志望合格に向けて頑張りましょう!