代ゼミ講師陣の授業と担任制でのサポートで第一志望合格へ!
予備校でもトップクラスの代ゼミ講師陣の授業は、学習の質として合格までの最短ルートです。また、映像授業のため、ハイペースで学習を進めたい方や習い事・部活で多忙な方にもぴったり!
そして代ゼミサテライン予備校上本町教室では、トップクラスの授業に加え、専任の”担当フェロー”が毎月面談を行うため生徒に合わせた勉強法をサポートします。志望大学レベルが高い生徒様や、学習習慣に不安がある生徒様には特におすすめです。
さらに上本町教室には、個別指導の「ハイグレード個人指導ソフィア」が併設しており、映像授業のみでは対応が難しい”過去問演習”や”記述問題の添削”にも対応しています。
受験相談はいつでも行っております。お気軽に代ゼミサテライン予備校上本町教室へお越しくださいませ。教室スタッフ一同、ご来校を心よりお待ちしております。
中口 知亮
所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-21 上本町FUSION+ 2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6711-0194 |
受付時間 | 14:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、フリーステップ1対1専門館ソフィア(小3~高卒) |
---|---|
在籍生徒 | 高津高校、清水谷高校、夕陽丘高校、清風高校、明星高校、上宮高校など |
アクセス方法 | 近鉄難波線「大阪上本町」駅 徒歩4分 Osaka Metro谷町線「谷町九丁目」駅 徒歩8分 |
受験勉強は決して楽なものではありません。頑張ったからと言って必ず合格するものではありません。しかし、頑張った人の方が合格する確率は必ず高くなります。その時に私たちができることは、少しでもその確率を上げることです。その為、私たちは自らの経験を元にしたアドバイスなどで皆さんをサポートします!一緒に頑張りましょう
廣本フェローのオススメ講座はこちら!
阿由葉 勝 講師
授業ではたくさんの問題を扱うわけではありません。しかし、それらの問題は先生が厳選した良問ばかり!一つの問題にじっくり時間をかけて、様々な解法のテクニックや別解なども解説してくれます。先生オリジナルのテキストも非常に充実しています。
受験生で第一志望校に合格できる人の割合は約10%と言われており、その10%に入るために受験生は皆必死に勉強します。それでも成績が伸びない、モチベーションを維持できないといった苦難に陥ることはあります。そこで、受験を経験した僕たちが一人ひとりに寄り添ったアドバイスをします。自分を信じ、教室スタッフを信じ、共に第一志望合格を勝ち取りましょう。ぜひ上本町教室までいらしてください、お待ちしております!
中西フェローのオススメ講座はこちら!
土屋 文明 講師
受講し始めるとすぐにこの講師のカリスマ性が分かります。一見単純暗記に思われる日本史ですが、土屋先生の授業では、出来事の因果関係、前後の関連性まで細かく説明されています。日本史が苦手な人でもこの講師の授業を聞き、しっかり復習すれば間違いなく成績UPです!
明るい性格と人並みから1.5割増しくらいの人情で皆さんをサポートします! みなさんの受験生ライフにしっかり寄り添い、ちゃんと第一志望に行けるよう一緒に全力で考えます。一緒に成長しましょう!ぜひ一度上本町教室を覗いてみてください、この塾に入りたくなると思います。
上杉フェローのオススメ講座はこちら
佐藤幸夫先生
【おすすめポイント】世界史の授業範囲だけでなく、雑談も交えて世界史を教えて下さるので印象に残りやすく、テストにも生かしやすいです。あと先生の人柄も親しみやすくて好きです。世界史を入試で使いたいと考えている方にはぜひ一度体験授業を受けてもらいたい授業です
シンプルに雑学のようなことも教えていただけるので、楽しく学べます!
受験生活はつらくてしんどいです。なかなか結果に表れず、逃げ出したくなることもあると思います。モチベーションを維持できないという時もあると思います。そんなときにサポートするのが僕たちフェローの役目です。自身の経験からみなさんに適宜アドバイスします。人生の中で見ると受験生活はほんの一瞬なので今だけと思って全力を出してください。1日1日を大切にして、笑顔で来年の春を迎えられるように一緒に頑張りましょう。
上田フェローのオススメ講座はこちら
漆原 慎太郎 講師
【おすすめポイント】古文のこと全然分からないという人にもおすすめです。全身真っ赤でなんやこの先生と初めのうちは思っていたのですが、受講していくうちにあんなに嫌いだった古文がちょっとわかるようになって、ちょっとできるようになって。古文常識の小話をはさみながら文法も読解も学べる面白い授業です。
【おすすめ講座】西川彰一先生 English Liks〈標準読解・作文〉
【おすすめポイント〉独学で学ぶことが困難である、長文読解をメインに扱ってくれます。授業では入試の過去問を用いて本文を「論理的に読む」ということに焦点を当てます。今までふわっと感覚的に読んでいた方や、長文をどのように読み進めていけば良いのか分からない方にとって最適の講座です!また、作文も豊富に扱うため、二次対策にもバッチリです!
【生徒へ一言】受験勉強をどのように進めていくか、どんなことをしていけば良いのか悩んでる方が多いと思います。受験期の1年間はあっという間に過ぎていきます。私たちと一緒に計画的に目標を立てていきましょう!辛い時、逃げ出したくなる時もあるかもしれませんが、皆さんは1人ではありません。私たちフェローと共に乗り越えていきましょう!