【代ゼミサテラインコース】新学年講座無料キャンペーン
2022.02.01
このイベントは終了しました。
2022速習新年度講座(90分×4回)から最大2講座お選びいただけます。
大学受験専門館 全教室対象!
早く申し込むほどお得!!
>> 対象教室はこちら 代ゼミサテライン予備校 大学受験専門館の全教室 <<
2月28日(月)までに申し込めば
→最大5講座無料
3月26日(土)までに申し込めば
→最大2講座無料
※入会金・登録料・諸費も不要
※これまで代ゼミサテライン予備校で通常授業・講習授業を受けたことがある方、過去に講習無料キャンペーンを受講された方は対象外です。
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校はここが違う!
①講師が違う
代々木ゼミナールでは、「真」の実力のある講師のみを採用。
サテラインゼミを担当している講師は、その中の一握り、まさしく“超”がつく講師陣!学問の本質に迫る講義は、他の予備校に通っていても一度は受けてみたい、受けなかったではすまされないホンモノの講義です。
②授業が違う
代ゼミサテライン予備校の授業の中心は代々木ゼミナールで行われている「ライブ授業」を配信。映像授業用に撮影したのではなく、生徒を前にしている・生徒ひとりひとりに向けた授業だからこそ感じられる「生きた授業」が展開されます。
③サポートが違う
代ゼミサテライン予備校では、独自の「担任制」指導を行います。
専属の学習アドバイザーである「担任フェロー」が生徒一人一人の計画を一緒に立て、「生徒面談」を行います。そして問題解決を一緒にはかり、確認と実行で志望校合格へ導きます。

受験勉強で困難に向き合わなければいけない時こそ私たちフェローがいます。
一緒に第一志望の合格を勝ち取りましょう。

僕自身も担任フェローの支えで現役合格を勝ち取りました。
今度は僕が精一杯のサポートをします。来年の春を一緒に笑って迎えましょう。

目標を見失わず地道な努力をすることが良い結果につながります。効率よく、快適に学習できるよう全力でサポートします。
注目講座
新高2標準英語《Basic英語演習》西川彰一
主に読解問題を題材とし、その中で重要な文法事項の復習を行うことと、英文の読み方を身につけることを目標とした講義です。今後の英語学習をスムーズにするため、基本的な知識をしっかり確認します。
※クリックすると別ウィンドウが開き動画が再生されます。
新高1標準数学 貫浩和
無理なく高校数学を学び始めるための準備講座で、数学Ⅰ「2次関数」・数学A「確率」を扱います。未履修であることを前提に授業を行うため、基本的な内容から取り上げます。
※新課程未対応
※クリックすると別ウィンドウが開き動画が再生されます。
スタートアップ共通テスト国語 青木邦容 / 漆原慎太郎
実施された共通テストを踏まえ、共通テストに必要な勉強の仕方を講義します。現代文では、記述問題の学習の仕方・対策に焦点を当て、独特の問題傾向をとらえた講義と問題分析を行います。
古文・漢文は、共通テストに向けて今から行うべき学習のポイントを確認します。
※クリックすると別ウィンドウが開き動画が再生されます。
もし、予備校選びに迷っているなら、
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校にお越しください。
万全の態勢でお待ちしています。
キャンペーン概要
対象学年 | 新高1~3年生 |
---|---|
対象講座 | 速習新学年講座(90分×4回) ※詳しくはお近くの教室にお問い合わせください |
授業形態 | 映像授業 |
受講教室 | お申込みの開成教育グループ代ゼミサテライン予備校大学受験専門館の教室 ※教室外で閲覧ができるモバサテもご利用いただけます |
申込期間 | 2022年2月1日(火)~2022年3月26日(土) 2講座無料:2022年3月26日(土)までのお申込み |
受講期限 | 2022年4月30日(土) |
受講料 | 無料 ※入会金・登録料・諸費不要 |
開成教育グループには選ばれる理由がある!
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。