当塾生の安全管理について
当塾では塾生の安全確保のために 以下のような取り組みを行っています。
- 本部に「教育相談室」「塾生安全対策室(06-6373-1584)」を常設し、全教室の指導の充実化と塾生の安全確保に努めています。
- 非常勤を含む全職員に対し、塾生安全管理についてのレクチャーを実施し、緊急時、災害時における危機管理体制を強化しています。
- 現行のセキュリティーネットの強化を図っていく方針です。
- 教室長および教室チーフへの「コーチング」研修を義務づけると共に、コーチングの資格取得を促して、塾生とのコミュニケーションの強化に努めます。
- 全教員について、新システムによる経歴および採用に至る経緯を記録した個人別登録カードを備え、毎年更新時には指導技術力並びに教員としての資質について再評価を行い、教務の向上を図ります。
- 全職員に「職員証」を発行し、職務中の開示を義務づけております。
- 各教室の内部監査制度を確立し、法令順守と塾生の安全強化を図ります。教室の新設、改築においても安全確保を考慮した設計を行います。
- 塾への入退室時に保護者の方々の携帯電話等にメールを送信するサービスをご提供しています。
開成教育グループ
学院長 永井博
万全の教室安全対策
大切なお子さまに
安心して通塾いただくために。
安心して通塾いただくために。
入退出時間通知サービス
開成では入退室を知らせるメールサービスを行っています。
毎回の授業時や自習時の入室時刻と退室時刻を記録し、保護者へ入室時・退室時にすぐにお知らせするシステムです。
お子さまの通塾時の安全管理にお役立ていただけます。
