小学生コース

月額指導料

定額11,000(税込)

※今福鶴見教室は、大阪市塾代助成カードをご利用いただけます。

週2コマでも3コマでも
通い放題!

中学生コース

月額指導料

定額5,500(税込)

※今福鶴見教室は、大阪市塾代助成カードをご利用いただけます。

1教科週1コマから
受講できる

まずは60分授業を最大4回無料体験。申込受付中

こんな方におすすめ

資料が欲しい
無料体験を受けたい
0120-304-051

未来を切り拓く力を育む
学びの場へ

これまでは、努力量に応じて点数や順位が決まる学習が主流でした。
しかし、これからは自分を律し、考え、行動できる力=「人間力」が必要とされます。
そこで、私たちは新しい学習スタイルを提案します。
「最適学習スマートナビゲート」は、未来を見据え、
開成教育グループが長年培った指導ノウハウをもとに生まれた学びの空間です。
従来の枠を超えた、未来を切り拓くための学習環境を提供します。

教室責任者(やる気、勉強のやり方)・映像授業(授業)・人工知能(教材、理解度分析)

個別の最適指導、
スマートナビゲート

スマートナビゲートが
選ばれる理由

正社員スタッフである教室責任者とコーチが学びをサポート!

学研の経験・実績豊富な講師陣による高品質な映像授業と演習問題を、
基礎から発展まで幅広いレベルで学習可能。
自分のペースで進められる自立学習スタイルの学習塾です。
教室責任者とコーチによるきめ細やかなサポートに加え、AIがその場で学習内容のレベルを最適化。
一人ひとりに合った学びを提供し、着実な成長をサポートします。

生徒の目標達成をナビゲート教室責任者・コーチ

正社員スタッフの教室責任者と
生徒の学びをサポートする
コーチの役割

  • 情報やツールの提供

    大手総合学習塾だからこそできる強みとして、本部の豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールがあります。
    生徒のために、状況に応じて必要な情報やツールを提供します。

  • 生徒の現状分析

    1回の授業の進み具合、確認テストの豊富な情報やツールを駆使して、生徒の現状を分析します。
    各教科の成績や推移はもちろん、対策すべき単元の把握、問題を解く時の癖、間違いの共通点など、誰よりも細かく生徒の状況を読み取ります。

  • 学習プランの作成

    一人ひとりの目標に合わせて学習プランを生徒と一緒に作成。1回ごとの学習内容もプランに合わせてどのように進めるかをサポートします。

  • 学習のフォロー

    毎日の学習で困ったときはコーチに相談!的確なアドバイスでやる気を引き出します。

  • 進捗の確認

    1回の学習の進み具合、確認テストの点数など、目標達成のための進捗確認を行います。

  • ご家庭へのご報告

    進捗状況を定期的にご家庭に連絡することも重要な役割です。
    また、一方的な連絡で終わらず、生徒やご家庭のご要望に変化がないか、聞き取ることも重要な役割です。

教室責任者とコーチによる
定期面談

コーチとの生徒面談は
毎月実施

AIデータの蓄積で見える化した理解度や進捗をもとに科学的に根拠を持ったアプローチとアドバイスで学習計画を効率化します。
計画を立てる→実行する→振り返りを繰り返すことで着実にレベルアップ!

年に3回保護者も交えた
教室責任者との面談を実施

中長期的な学習計画や、進路相談など一人ひとりのこれからに必要なアドバイスと提案を行います。

AIが一人ひとりの学習を最適化

理解度に合わせた
問題を作成

AIの分析により演習問題を自動生成、一人ひとりに最適な演習を実現

見直しと解きなおしが
すぐにできるサイクル

宿題も理解度に合わせた
内容が出題

演習問題で解けなかった問題や自信がない問題は解説動画でフォローアップ!
問題の解き方、考え方を確認して、不安をその場で解消できるから、
理解が深まり問題が解けるようになる!

データの蓄積で
やるべきことが一目でわかる

学習の理解度や
目標達成状況が
いつでも確認可能!

データによる科学的根拠によって、効率的な学習計画に繋がります。

高品質な映像授業

学研グループのカリスマ講師陣による
高品質な映像授業

各単元をレベル別に網羅

演習問題で解けなかった問題や自信がない問題は解説動画でフォローアップ!
問題の解き方、考え方を確認して、不安をその場で解消できるから、
理解が深まり問題が解けるようになる!

一人ひとりに合わせた視聴で理解度アップ

視聴するだけではなく、「ポイントをノートにまとめる」「問題を解く」など
授業に集中できるよう組み立てられている映像授業だから、
繰り返し同じクオリティの授業を何度でも視聴可能。
聞き逃しや理解が不安な部分、復習したい箇所が一人ひとりに合わせて見ることができます。

スマートナビゲートが採用している教材、「GDLS(Gakken Digital Learning System)」は AI(人工知能)を活用して、個別最適化学習を実現する学研オリジナルのデジタル教材です。
幅広いレベルに対応する演習問題や解説動画に加え、ドリル機能や各都道府県の過去3年分の公立高校入試問題など、 充実したコンテンツを搭載しています。

学年別コース紹介

小学生コース【スマナビ放題】

定額11,000円(税込)
月謝で何度でも!

スマートナビゲートでは、小学生一人ひとりのスケジュールや希望に合わせて通塾スケジュールを自由に設定できる「スマナビ放題」システムを採用。
定額制だから、追加費用なしで週何回でも受講可能です。
※登録手数料、教材費、諸費は別途必要

マナビ放題の特長

  • 1定額制だから追加料金不要!
  • 2上限なく授業の追加が可能!

※授業数の変更は月ごとに可能です

今福鶴見教室は、大阪市塾代助成カードをご利用いただけます。

中学生コース

1教科週1コマから
受講可能

定期テスト対策や入試対策など目的に合わせて受講科目を自由に組み合わせ可能。中学校のクラブ活動や他の習い事とも調整しながら、自分に合ったスケジュールを立てられます。

中学生コースの特長

全学年授業料統一!

週1コマ月額
5,500(税込)

※登録手数料、教材費、諸費は別途必要

通常学習をベースに
様々な学習に完全対応

定期テスト対策

季節講習

入試対策

今福鶴見教室は、大阪市塾代助成カードをご利用いただけます。

授業の流れ

授業内でこの流れを繰り返します

学習計画の確認→導入授業視聴→理解度確認テスト→演習問題→解説授業視聴→今日の振り返り→宿題

受講開始までの流れ

資料が欲しい
無料体験を受けたい
0120-304-051

よくあるご質問

タブレットを所持していなくても申し込めますか?
可能です。
教室で受講される際は教室タブレットを貸出いたします。
定期テスト前は学校のテスト対策はできますか?
定期テストの範囲に合わせて、それまでの学習記録を分析し、「弱点補強」が必要な単元や「発展問題」に取り組むべき単元を抽出。
テスト前に集中的な学習を進めます。
授業以外にも、テスト直前の勉強会を実施します。
自宅で授業映像を見ることはできますか?
受講可能な端末をお持ちであれば視聴できます。
宿題もタブレットで取り組むことが可能です。
タブレットをお持ちでない場合は紙教材で宿題をお出しいたします。
受講科目や曜日の変更はできますか?
月単位で変更可能です。詳細は教室責任者にお問い合せください。
小学生コースの「スマナビ放題」とはどんなシステムですか?
小学生コースでは、1コマ=月4回の授業を、無制限に増やせるのが「スマナビ放題」です。スマナビ放題として月謝の金額を設定しているので、追加料金は不要です。
小中一貫校に通っています。一般の学校と進度が違うのですが、学年をこえた学習はできますか?
スマートナビゲートでは、一人ひとりが自分にピッタリの教材で学習できます。
個別の学習計画を組むことが可能ですので、学習者の理解度によって次学年の学習に取り組むことも可能です。
宿題はありますか?
通塾時に学習した内容と連動した宿題があります。

教室紹介

河内花園教室

住所
〒578-0925
大阪府東大阪市稲葉3-11-10 ピアザ花園 2階
電話番号
0120-304-051
開校曜日
火・水・木・金・土
アクセス方法
河内花園駅から徒歩4分

今福鶴見教室

住所
〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東2-7-20 プラザフォーチュン2階
電話番号
0120-304-051
開校曜日
火・水・木・金・土
アクセス方法
今福鶴見駅から徒歩2分
大阪市
塾代助成カード
利用可能
資料が欲しい
無料体験を受けたい
0120-304-051
資料が欲しい 無料体験
受けたい
トップへ戻る