合格おめでとう!
アドバイスを聞き、取り入れることを頑張りました。例えば小論文では、赤入れされた箇所を次に書くときには直すことです。面接も同様にアドバイスされたことを、次の練習では改善させました。
小論文を書く上で最も重要な事はテーマずれをしないことです。そのためには練習で文をたくさん書き、他人に評価してもらうといいと思います。面接においては、自分の主旨をはっきりさせ、それに関連させ話すべきです。
まず、清水先生には感謝しかないです。急な進路変更にも即座に対応してくれました。また予想問題や事前課題では、授業外に作成したり考察したりしてくれました。橋本先生や親にも感謝はしていますが清水先生が一番です。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
高校3年生 3月ごろ
高校3年生 6月ごろ
1時間から2時間
集中したいときは塾に行っていました。疲れたときは疲れを溜めず、スマホを見たりストレッチなどをしていました。我慢するよりも、自分のペースで勉強するほうが結果的に効率が良いと思います。