上新庄教室は「とことんこだわり」ます!!
上新庄教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
通ってくれる子ども達、保護者の皆様、教える先生、みんなが笑顔になるための、『上新庄教室とことんこだわり3箇条』をご覧ください!
『上新庄教室とことんこだわり3箇条』
その1 『明確な目標を立て、その結果』にとことんこだわる!
塾に行こうかな?と思う動機やきっかけは様々あるかもしれませんが、学校の成績をあげたい、志望校に合格したいという思いは皆さん同じではないでしょうか。
結果を出すには、まず、目標をはっきりさせ、より具体的にしていくことが大切です。フリーステップでは、入塾した子どもたち一人ひとりに長期目標・中期目標・短期目標を設定し、『個人のカリキュラム表』を作成します。いつまでに(学習予定)、どんな内容(学習内容)をどれくらいの量(学習量)すればよいかを明確にすることで、学習がスムーズに進んでいきます。
定期テストや模擬テストの後には、塾生一人ひとりと担当の先生、教室チーフで、どの教科でどのような結果が出たのか振り返りをし、課題を見つけ、さらなる成績UPにつなげていきます。
上新庄教室の先生は、自分が担当している子どもが次のテストの目標点が何点でそのために、何をすればいいか、常に考え指導していきます!
◎結果が出せるフリーステップの成績UPのシステムの一部です。
(詳しくは、直接教室の方へお問い合わせください。)
①『S-CUBE』:生徒一人ひとりに合わせた目標設定と進捗管理、学習支援で弱点を徹底的に克服できるシステムです。
②『プレ直ゼミ・直ゼミ』:テスト2週間前、テスト1週間前に塾生対象に無料で学習会を行います。通常授業の科目に関わらず、5科目対応で実施します!
③『i Lecture』:開成教育グループの中でもわかりやすいと評判の先生による数・英・理・社の映像授業が、塾生なら無料で視聴できます。苦手な科目は個別指導で、得意な科目は、i Lectureで5科目まとめて点数UPを目指していきます。
④『学習計画表』:入試や定期テストに向けたカリキュラム、テスト前には学習計画表(予定表)を子ども達それぞれにも考えてもらい、自分で学習を進めていく力も養っていきます。
その2 『学習環境・学習時間・演習量』にとことんこだわる!
結果を出すために必要な要素として他に何があるでしょうか?
その要素として学習環境や学習時間、演習量があります。成績UPを確実なものにするためには、必要な学習時間をコンスタントに確保し、しっかり問題演習をしていく必要があります。「1日6時間勉強する日もあるけれど、全くしない日も多い。」「じっくり暗記や理解はできたけど、問題はあまり解いていない。」という場合、なかなか成績が上がらないのも事実です。
【学習環境・学習時間へのこだわり】
フリーステップでは、一人ひとりが自分の学習に集中できるように、1人1つの個別ブースを用意しています。隣の子と机がつながっていて気になる心配はありません。
又、集中して学習できるように学習規律は大切にしています。目標達成した時の笑顔のために、楽しみながらもみんなが目標を達成できる環境に講師一同気をつけています。
自分が通塾日ではない日でも、曜日や時間を決めて自習用ブースを利用し学習のペースを作ってほしいと思います。学校から疲れて帰ってきた後、ついつい寝てしまって学習できないということはありませんか?そんな時には、塾に来て、短時間でも構わないので集中して勉強してみてください。その積み重ねが点数UPや合格につながります。
【演習量へのこだわり】
今、学校の授業で先生方が苦労されているのが、問題演習の時間の確保です。学習内容が多くなっている中、年間の授業時数は増えていません。そのしわ寄せは、演習量不足という形で子どもたちに返ってきています。学力の定着は、演習量と比例しています。演習を繰り返し、習った知識や問題の解き方を自分のものにしてはじめて、定期テストの本番や、実力テスト、入試に活きる力となっていきます。
「何となくわかったつもりでテストを受けたら、散々な点数だった。」「前と同じように勉強しているのに、なぜか成績が落ちてきた」など子どもたちからよく相談を受けます。学習する内容が増えているにも関わらず、演習がおいついていないため定着していないことが大いに考えられます。
フリーステップでは、小学生~高校生まで、次のテストや入試までに、どんな問題をどれだけやるのかを明確にしてスタートしてもらいます。問題の演習量も大切にし、自信を持ってテストに挑めるように力をつけていきます!
その3『子どもへの想い』にとことんこだわる!
上新庄教室では、『子どもへの想い』を大切にします。当たり前のことかもしれませんが、この当たり前が一番大切であると考えています。
「フリーステップに行って頑張ろう。」と思ってくれた一人ひとりの子どもたちを大切に、授業を進めていきます。
『子どもたちの頑張りを結果につなげ笑顔にすること』『気持ちに寄り添い、ほめて伸ばし自信につなげること』『将来、自分で考え自分で道を切り開いていく時の力を養うこと』。
そのために、教室チーフと講師一同で、とことん考え、とことん話をし、とことん結果を出すことにこだわります。フリーステップでは、点数UPした子や、合格した子の笑顔の写真を教室に掲示しています。上新庄教室でも笑顔の写真でいっぱいにしていきます。是非、お近くに来た際は写真を見に来てください。
最後に
「勉強の仕方がわからない。」「定期テストはできるけど実力テストになると点数が取れない。」「入試に向けての学習方法がわからない。」、又「英単語や漢字が一人では覚えられない。」「家ではついつい遊んでしまう。」・・・等々。毎日とことん付き合います。学習全般をトータルサポートしていきます!
上新庄教室は豊里2交差点の少し北に入った、ケーキ屋さんのとなりにあります。学習方法や今後の目標、フリーステップのシステムなど何でもお気軽にご相談ください。お話だけでも結構です。お問合せお待ちしています!
長い文章を最後まで読んでいただき有難うございました。