合格おめでとう!
自分は、英、国、社、が苦手でいやになっていた時に、得意を伸ばせばいいと言われて、得意な理数を伸ばしてうまくいったことが嬉しかったです。
得意な教科で点数をできるだけかせいで、苦手教科はとれるところで点数をとれるように自分の勉強法で勉強すれば、うかるはず。
小学校のころから、開成に通っている時、得意・不得意の出来の差がひどくなっていってる時に、漢字の本をもらった時のことを、よくおぼえています。ありがとうございました。
一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員
小学6年春ごろ
中3後半
6時間ぐらい
自分の好きなことを、全力でやることで、楽しくなってくると、集中力も上がると思います。息抜きは楽しむことが大切です。