大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
尼崎市立尼崎高等学校(普通科)
出身校
尼崎市立園田東中学校

私の合格ストーリー

過去問演習は何回も自分の苦手なところを教えてもらえます。でも似た問題を間違えたり、ゼミで成長しているのか不安になったりしました。そこで繰り返し解くようにすると、難しい問題が解けて本当に嬉しかったし先生の笑顔を見てもっと頑張ろうと思えました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

基礎を塾のワークでしっかり固めて、苦手なところは早めに先生に聞き、似た問題で一人で解けるか確認する。過去問は朝に行い、私は教科の順で気持ちが左右するので、順番も本番通りに取り組んだ。

伝えたい感謝の気持ち

時間が遅くても笑顔で教えてくださり本当に有難う御座いました。勉強が苦手でずっと逃げていましたが、この塾に入り、沢山学び、楽しいと思えました。私のことを理解し、導いて頂いて、本当に有難う御座いました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール

一人ひとりに寄り添った指導 / 作文や記述問題の添削指導

入塾時期について

小学6年 12月ごろ(?)

志望校を決めた時期

中学3年 11月ごろ(のオープンハイスクール)

受験期の1日の勉強時間

平日:4時間、休日:7時間から8時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときは30分以内で睡眠をとったり、時間を決めて好きなことをしていました。どうしても時間を過ぎてしまう場合は、スマホは触れず、友達と話して過ごしました。