大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
滋賀県立大学(人間看護 人間看護)
出身校
滋賀県立甲西高等学校

私の合格ストーリー

先生方に質問されながら授業を受けることで、ふだんからどうしてこの答えが導けるのかというプロセスを意識するようになり、受講していない教科の成績マップにもつながりました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英単語を早く固めることと、過去問を何回も解くことで、共通テストとは違う形式の文章に慣れておくことが必要です。どんな問題がきても焦らないように、たくさんの問題に触れておくべきです。

伝えたい感謝の気持ち

夏からは考えられないほど成績が伸びたのは、今何をするべきなのかをわかりやすく掲示し、ご指導してくださったおかげです。成長させてくださり、本当にありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

授業を担当してくれた講師

入塾時期について

高校3年 7月

志望校を決めた時期

高校1年

受験期の1日の勉強時間

平日5から6時間/休日8から11時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

自分がどれだけ勉強してきたのかを視覚化するようにしていました。使いおわったノートや問題集を残しておくことで、もっと頑張ろうという気持ちにつなげていました。