合格おめでとう!
ぼくは、算数をもっとも力を入れて頑張っていました。すべての教科のなかで算数が一番苦手だったので算数を全体的に力を入れました。最初はほとんど問題がとけなかったけど試験直前にはとけてうれしかったです。
おすすめの勉強法は二つあります。一つ目は自分のなかで一番苦手な教科こそしっかり取り組むことです。二つ目は、授業が始まる前にしっかりと先に自分で予習することです。
ぼくのなかで最も感謝している先生は国語の先生です。なぜかというと気が合って、楽しく授業ができて解説がとても分かりやすかったからです。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
小学4年10月ごろ
小学6年9月ごろ
4時間ぐらい
オススメの息抜き方法は、筋トレをすることです。なぜ息抜きになるかというと体を動かすと気ばらしになるからです。