大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

中学受験合格体験記

名前
合格校
賢明学院中学校(関西学院理数コース)
出身校
岸和田市立城内小学校

私の合格ストーリー

最初は苦手だった算数でも、塾の先生からもらった計算問題集のプリントや、過去問題をくり返しといて、苦手な問題でも点数がとれるようになりました。そして算数は得意な科目になり、努力してよかったと思いました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

国語はことわざや、慣用句などをできるだけたくさん覚えると良いと思います。体の部位がつくことわざなどをノートにまとめるなどをすると、覚えやすいです。

伝えたい感謝の気持ち

親は毎日いそがしいのに塾に連れて行ってくれたり、塾の先生は計算プリント集をわたしてくれたりして、応えんしてくれた人のためにも合格できるようにかんばろうと改めて思えました。本当にありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール

発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 授業技術の高い教員

入塾時期について

小学6年4月ごろ

志望校を決めた時期

小学5年1月ごろ

受験期の1日の勉強時間

6時間ぐらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

私は1教科が終わるごとに5分休憩を入れたり、おかしをつまんだりしてできるだけ集中が長く続くようにしていました。