合格おめでとう!
授業中では、先生と雑談などをしながら授業に取り組んでいたので自然と先生と仲良くなり、質問などもしやすくなったことも志望校合格につながったと思いました。
英語では自分に合った参考書などを使って文法やイディオムを覚えられるまで解くことが大切だと思います。
どの年のどの教科の先生も自分のことをわかってくれて自分に合った教え方をしてくれてありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
中学1年12月ごろ
高校3年5月ごろ
1時間くらい
疲れたときはゲームをしたり寝たりして息抜きをしていました。音楽を聴くこともモチベーションの維持につながると思います。