合格おめでとう!
3年生の6月から塾に通うようになって、毎日学校帰りに塾に寄って自習して帰るようにしていました。夏期講習のときも授業がない時間は家に帰らずに自習室で勉強していました。
国語は漢字の問題が多いので早くからやっておいた方がいいのと、英語は長文問題の中でも似た単語を選ぶ問題や単語の空らん補充問題が多いので単語を完璧にしておくと点数がとりやすいと思います。
半年だけだったけど、その間、担当の先生が親身になって教えてくださったり、チーフがサポートしてくださったので半年の間に学力が上がって志望校に合格することができたと思います。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
高校3年6月ごろ
高校3年7月ごろ
4時間ぐらい
疲れたときは15分程仮眠したり、立ったりして、集中したい時はラムネやグミやチョコを食べたりしていました。