合格おめでとう!
私は塾に入る前まで、単語を勉強することを避けており、そこが弱点になっていましたが、担当の講師に強く言われていたので、単語勉強を一番頑張りました。
国語の問題数が多く、また文章が長いため、私は傾向が似ている大学の現代文の問題をとくことで時間対策をできることができました。
私は担当の先生にずっと単語をやれと言われており、それが嫌でしたが、結果それが合格につながったのでとても感謝しています。
授業を担当してくれた講師
高3の8月ごろ
高校3年11月ごろ
4時間ぐらい
友だちと30分だけ電話をしたり、1さつだけ漫画を読むといった自分の趣味に時間制限をつけたりして休むこと。