大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
滋賀短期大学附属高等学校(普通科Ⅰ類)
出身校
甲賀市立水口中学校

私の合格ストーリー

元々、勉強が嫌いでやる気が出ない私に真っ直ぐに向き合ってくれて、色んな勉強法を教えてもらえてすこしだけ楽しいと思える時がありました。自ら自習室に通ったり勉強の事で質問したり勉強に興味が持てるようになった。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英語は単語をおさえる。数学は大問1だけを勉強しました。社会は選択問題がほとんどでした。理科はグラフとかから読みとるのが多かった。国語は、読む力もやけど、作文みたいなのがあるから早くとけるようにする。

伝えたい感謝の気持ち

勉強嫌いの私に真っ直ぐ向き合ってくれてありがとうございました。チーフと一緒に授業するのめっちゃ楽しかったです。面接もギリギリに一緒に考えてくれてまぢ感謝です。ほんとに今のチーフだから受かったと思います。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面 / 面接もみてくれる

入塾時期について

小学5年生

志望校を決めた時期

中3の12月頃

受験期の1日の勉強時間

5、6時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

私は長い時間できないので、1時間したら15分休憩するなど合間に好きな時間をとっていました。他にもここまでのページをしたらチョコ1つたべるなど、今日夕日までやったから夜は自由にするとかしてご褒美形式にしてた。