合格おめでとう!
学校の定期テストの点数を上げれるように私は塾に通うようになってから学校から出る課題と塾から出る課題をしっかりやることを頑張りました。
社会や漢字、英単語は3年生の夏休みから毎日10個ずつ覚えていくのが良いと思います。また、問題量が多かったり、1つ1つの問題が長かったりするので時間を計りながらすることをおすすめします。
私は中学校1年生のときから塾に通っていましたが、わからないところを聞いたらホワイトボードに書いて説明してくれて、苦手だったところも少しずつ減って入試のときに落ち着いて解くことができました。
一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
中学1年 5月ごろ
中学3年 10月ごろ
平日は3時間ぐらい、休日は4時間ぐらい
私は疲れたときは趣味である絵を描いたり、動画を見ていたりしたので自分の好きなことをするのが良いと思います。モチベーションを上げるために私は好きなおかしを食べたり、友達と話したりしていました。